こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪
最近オイル(油脂)を変えてマフィンやガトーショコラなどいろいろ試しています。
私のブログ内のマフィンのレシピに、バターを半量植物油に置き換えて作っているものがあります。
<レシピ>【スライスチーズマフィン】

<レシピ>【キャラメルマフィン】

<レシピ>【抹茶マフィン】

<レシピ>【いちごチョコマフィン】

これらのマフィンはそれぞれに、
チーズ
キャラメル
抹茶パウダー
いちごチョコ
味に深みを出す素材が入っています。
そういうものが入るマフィンだけ半量植物油に置き換えてコストダウンさせています。
植物油を入れる理由はコストダウンの他に、軽い仕上がり、硬くならないなどメリットがあります。
何より子供達が植物油のマフィンを気に入ってくれているので作るようになりました。
**
でも、今日は久しぶりにプレーンのマフィンを全量バターで作りました。
焼き上がってすぐ食べちゃったので写真ないです(;’∀’)
いかにも美味しそうだったので♡

出来上がりの写真は見たかったね

確かに一番大事なところよね
今日の写真はないので、代わりに基本のマフィンの写真を貼っておきます。
<レシピ>【基本のマフィン】

全量バターで作って思ったのが、やっぱりバターは美味しい!
プレーンで作るなら断然バターだと思います。
そうだろうなとは思っていたので、プレーンでは植物油を使ったレシピは出していません。
チーズやチョコなどが入るマフィンは、バター半量を植物油に置き換えても「軽いな。食べやすいな」と違いを感じながら美味しく食べられます。
**
前々回のブログでcottaさんの企画の米油をお試しさせていただいた記事を書きました。
<レシピ>米油で作ってみました
【プチガトーショコラ】

ガトーショコラもチョコレートが入るので、バターを米油に置き換えても美味しいだろうなと思って作ってみました。
結果はやっぱり美味しかった!
食べた感じは軽くて食べやすいガトーショコラ♪
バターの深みのある濃厚ガトーショコラとはまた違う美味しさ(^-^)
ガトーショコラがプチなところも美味しいポイントではないかと思います。ホールで作るなら、私はバターがいいかなと思います。
最近はマフィンを作るならバターで作るか植物油で作るか、どっちの気分かなぁ、子供達はどっちを食べたいかなっていろいろ考える楽しみが増えて、お菓子作りがさらに楽しくなっています。
作って焼いている間も、このマフィンは焼き立てが美味しいかな♪
少し冷めてからが食べごろかな♪
翌日食べたらどんな変化があるかな♪
などなど(*´ω`*)
焼き上がるまでの時間も楽しんでいます。

お正月に作ったこのうさだるまのチョコレートマフィンも、レシピの無塩バター半量を植物油に置き換えています。
↑レシピブログのランキングに参加中です♪♪ よろしければクリックして下さいね♪
↑cottaさん公式サイトのリンクです。眺めるだけでも楽しいです♪お買い物はセールがお得です。
コメント