手軽に作る♪とっても美味しい♡見た目もキレイなスコーン作りのポイントだよ!

こんにちは。chiyoです(*’ω’*)

今日もありがとうございます♪

スコーン作りには気を付けることがたくさんあります。

*材料は全てしっかりよく冷えたものを使う

*生地はこねすぎない

*生地はしっかり寝かせる

*打ち粉をして生地を伸ばす

*カットしたら側面は触らない

…などなど

スコーン作りで気を付けるとされていることは、私がスコーン作りを面倒だなと思ってしまう要因でもありました。

スコーン作りを始めたころ面倒だと思ったこと

*材料を全てしっかり冷やし、粉類は合わせてふるっていました。

*粉類とバターを合わせる時はどこまでやったらいいか分からず、バターの固まりがないか必死に探してつぶしていました。

*生地は冷蔵庫で冷やした方がいいけど早く食べたい。寝かせずに焼いたらダメなの?

*生地を伸ばすとき打ち粉をすると片付けが面倒かも。

*スコーンのレシピの多くが8個分くらいでせっかく手間ひまかけて作るのに8個なんてすぐに無くなってしまう(>_<)

でもスコーンが好きで、自分好みのスコーンを完成させたくて何度も何度も作りました。

インスタに作り方動画があるわ

よかったら見てみてね♡

【サクッふわっ♡スコーン作ります】

 ※再生すると音楽が流れます♪

今日は何度も何度も作る中で発見した、

家庭で作る♡家族が食べる

おやつにも♡朝食にもなる

手軽に作れて♡見た目も美味しそうに膨らむ

食べたらとっても美味しいスコーンの作り方のポイントをお伝えしたいと思います!

♥ヨーグルト&生クリームのいいとこ取り

【基本のスコーン3】

【手軽に作るスコーン作りのポイント】

材料をしっかり冷やす(薄力粉、強力粉、砂糖、ベーキングパウダー、塩)

→私は冷やさずそのまま使っています。

これらは通常、常温保存してある場合が多いのではないかと思います。

計量したらボウルごと冷蔵庫に入れればいいのですが、私はそのまま使っています。

粉類を合わせてふるう

→ホイッパーでよく混ぜれば十分混ざります。

粉類はふるった方が確実にダマもなくなり、均一に混ざります。

ですが、粉類を全て計量したらホイッパーでよく混ぜれば十分に混ざります。

ここで使ったホイッパーは、卵、ヨーグルト、生クリーム、牛乳を計量したものを混ぜる時にもそのまま使っています。

後片付けはなるべく

少なくしたいよね♪

③ボウルと計量カップ、容器は少なく後片付けを楽に

卵、ヨーグルト、生クリーム、牛乳はもともと冷蔵庫に保存してあるものなので計量したらそのまま出しておきます。

最後に無塩バターを冷蔵庫から出して、よく混ぜ合わせた粉類のボウルに少しずつカットしながら計量していきます。

④生地を包むラップを敷いておく

無塩バターを加えたら混ぜ合わせていきますが、いつも作っている途中で

「生地を包むラップを敷いておけばよかったー!」

と毎回思うので、包むラップの用意も忘れずに。

その準備の完成形がこちら♡

これだけそろったら、粉まみれの手で冷蔵庫を開けて冷えた材料を出したりしなくて済むのでスムーズに作業できます。

もちろん材料は冷えていた方がいいので準備が出来たら、さっさとバターをドレッジで細かくしていきます。

大きなバターをカットしていけば、自然に粉と混ざります。

大きなバターの固まりが見えなくなればOK。

卵液を入れてからでもバターを見つけたらつぶすか、そのまま合わせていけばいいのでどんどん作業を進めます。

最後は粉っぽさが残るくらいでドレッジを外し、手でひとまとめにします。

ポロポロと崩れるくらいで大丈夫。

ラップに乗せたら、ラップでギュッと生地を包みます。

ここで冷蔵庫に入れて寝かせます。

寝かせずに焼いてみたことがありますが、カットがキレイに出来ないのと、焼き上がりの膨らみ方がひどいことになります。右へ左へいろんな方向へ膨らんでくれて見た目が元気なスコーンになります(;’∀’)

食べると軽い感じ。

ちゃんと寝かせるとカットする時スパッと切れます。

焼いてもお行儀よく膨らんでくれます。

食べるとスコーンが深みのある味になります。

カットしてから天板に移すとき、私は側面を持って移動させています。

私のスコーンの写真や動画はこの作り方で仕上がったスコーンです。

側面は気にせず触っています。膨らみや焼き色、食感。家庭で食べるおやつスコーンなら十分だと私は思っています。

スコーンの表面に卵や牛乳を塗るのも、面倒だなぁと思って塗らない時もありましたが、塗ると焼き色がキレイに付きます。

卵の場合はカリッと、牛乳の場合はしっとり焼き上がり、スコーンの食感にも影響してくるので私は必ず塗るようになりました。

私のレシピでは4~5㎝ほどのスコーンが12個くらい出来るので、おやつに食べて朝食などにも少し残せるのではないかなと思います(^-^)

ヨーグルトでも生クリームでも、おうちにある材料で気軽にスコーン作りをしてもらえたら嬉しいです♪

↑レシピブログのランキングに参加中です♪↑ よろしければクリックして下さいね(*’ω’*)

↑コッタさん公式サイトのリンクです。お買い物はセールがお得です。私もよく利用します♪

コメント