
マフィンだけどチーズケーキに近いチーズケーキマフィン。
cottaさんのセールでクリームチーズを購入してからクリームチーズのスイーツをいろいろ作っています。
その中でもまず試してみたかったチーズケーキマフィン。クリームチーズを使ったマフィンのレシピはよく見かけますが、なかなか自分好みのレシピに辿り着けず…
私はベイクドチーズケーキが大好きでマフィンも大好き♡
ベイクドチーズケーキもマフィンも食べているようなそんなレシピを目指しました。
材料【cottaマフィン型6個取り】
*クリームチーズ 60g
*無塩バター 50g
*グラニュー糖 70g
*卵 55g(M1個)
*生クリーム 40g
*薄力粉 100g
*ベーキングパウダー 2g
下準備
*クリームチーズと無塩バターは常温に戻してヘラでつぶせるくらいにしておく。
*卵も常温に出して溶いておく。
*生クリームは少し(本当に数秒です)レンジで加熱してほんのり温かい程度にしておく。
*薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。
*オーブン170度に予熱
*マフィン型にグラシンカップをセットしておく。
作り方
常温で柔らかくなったクリームチーズと無塩バターをハンドミキサー低速で混ぜ合わせる。

混ざったらグラニュー糖を加え白っぽくふわっとなるまで混ぜる。


次に溶いた卵を少しずつ加えてよく混ぜる。

よく混ぜる。

全て混ざったらふるっておいた薄力粉とベーキングパウダーを1/3ほど加え、ヘラでボウルの底からよく混ぜる。

次にほんのり温かい生クリームを1/2加え、ボウルの底からすくい上げながら混ぜる。

薄力粉とベーキングパウダーを1/3ほど加え、ヘラでボウルの底からよく混ぜる。
ほんのり温かい生クリームを残り全部加え、ボウルの底からすくい上げながら混ぜる。
薄力粉とベーキングパウダーを残り全部加え、ヘラでボウルの底からよく混ぜる。

ボウルの底からすくって混ぜて、粉気がなくなったらマフィン型に入れる。

オーブン170度で25分焼く。

焼き上がり♡
焼き立てはほわほわで美味しいです!が、味見はひとつだけにして粗熱が取れたら生クリームまたはホイップクリームを乗せて食べてみて下さい♡

まるでチーズケーキのようなマフィンになります。生クリームが合うマフィンです
(≧▽≦)

焼き立てはすごく美味しい♡生クリームと一緒に食べるとめちゃくちゃ美味しい♡♡
↑レシピブログのランキングに参加中です♪♪ よろしければクリックして下さいね♪
↑cottaさん公式サイトのリンクです。眺めるだけでも楽しいです♪お買い物はセールがかなりお得です。
コメント