こんにちは。chiyoです。
今日もありがとうございます♪
私はクッキー作りでくま型を愛用しています
(^-^)
セリアさんで購入したおすわりくま型もお気に入り♥
今回はこのおすわりくま型で「くまのかぶとクッキー」を作ってみました🐻

インスタのリールに作り方動画をあげています。よかったらご覧下さい。
※再生すると音楽が流れます♪
<インスタリール動画>
【くまのかぶとクッキー】

さっそくレシピの紹介だよ
** 材料(約12枚分)**
◇◇プレーン生地◇◇
無塩バター ……… 50g
*常温に出しておく
粉糖 ……………… 30g
*ダマがあればふるっておく
*グラニュー糖も可
全卵 ……………… 13g
*常温に出しておく
薄力粉 ………… 100g
*ふるっておく
◆◆ココア生地◆◆
無塩バター ……… 50g
*常温に出しておく
粉糖 ……………… 30g
*ダマがあればふるっておく
*グラニュー糖も可
全卵 ……………… 13g
*常温に出しておく
薄力粉 …………… 90g
ココアパウダー … 10g
*合わせてふるっておく
** 作り方(クッキー生地)**
※プレーン生地もココア生地も作り方は同じです。
①常温でヘラでつぶせるくらい柔らかくなった無塩バターに粉糖を加え、ヘラでしっかりなじませる。
②溶いた全卵を少しずつ加え、ヘラで合わせる。
③しっかり卵が混ざったら、ふるった薄力粉をすべて加え、ヘラで切るように混ぜる。
④生地がまとまったら、ラップで包んで冷蔵庫で休ませる。
クッキー生地の詳しいレシピは下記の記事
【基本の型抜きクッキー】でも紹介しています。

<レシピ>【基本の型抜きクッキー】

ここからクッキー生地の型抜きを紹介

①プレーン生地をくま型で抜く。
くま型はセリアさんで購入しました。
クッキー生地の厚さは、
くま …………… 4ミリ
ココアかぶと … 2ミリ
かぶとの角 …… 2ミリ
アクリルルーラーで伸ばしました。

②ココア生地をハート型で抜く。
かぶと本体のかぶる部分に見立てます。

③プレーン生地をトナカイ型で抜く。
かぶとの角部分に見立てます。

かぶとの角に余分なところをカット。
形を整えます。

ココア生地をかぶと本体に見立てます。
角をセットしてかぶとを作ります。

余分なところをカットして形を整えます。

④かぶとをくまの頭に乗せる。

※ポイント
クッキー生地をしっかり冷やしておくと、型で抜きやすいです。
抜いている途中で生地がダレてきたなと思ったら、すぐに天板ごと冷蔵庫に入れて下さい。


ここからさらにオリジナルなクッキーに~焼き上がり♪まで紹介するよ

⑤かぶとにキラキラシュガーを付ける。

⑥クッキースタンプで「KUMA🍀」の文字を押す。
クッキースタンプはギュッと深めに押します。


もちろんクッキースタンプは押さなくても美味しいクッキーが出来上がります♥

⑦オーブン160度で15分ほど焼く。
細かい型を使ってさらに重ねているので、焼き色が付きすぎないように160度で焼いています。
焼き色を気にしなければ170度で焼いてもいいと思います
(^-^)

焼き上がり♪
サクサク美味しいくまかぶとクッキーの完成です
(^-^)

クッキーを作り出すと、いろいろやりたくなってしまいます(*´ω`*)
細かな作業が多くなってしまいますが、オリジナルクッキーが完成すると、
やっぱり作ってよかった♥楽しいな♪
といつも思います♡
↑レシピブログのランキングに参加中です♪♪ よろしければクリックして下さいね♪
↑cottaさん公式サイトのリンクです。お買い物はセールがお得です。私もよく利用します♪
コメント