こんにちは。chiyoです(*’ω’*)
いつもありがとうございます♪
シャリっとグラスアロー✨
ふんわりしっとりマフィン🍋
本当に美味しい!おすすめレモンマフィンを紹介します♡
![](https://choryinachocoto.com/wp-content/uploads/2024/03/animal_arupaka-2-150x150.png)
インスタに作り方動画があるわ
よかったら見てみてね♡
【レモンマフィン】
![](https://choryinachocoto.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_E7244-651x1024.jpg)
※再生すると音楽が流れます♪
![](https://choryinachocoto.com/wp-content/uploads/2024/03/animal_kuma-3-150x150.png)
ふんわりしっとりレモンマフィン
さっそくレシピの紹介だよ♪
♥♥ 材料 ♥♥
(cottaオリジナルマフィン型5個分)
卵 …………………… 50~55g
グラニュー糖 ………… 50g
水あめ ………………… 10g
無塩バター …………… 20g
製菓用太白ごま油 …… 30g
*サラダ油、米油でもOK
牛乳 …………………… 20g
レモン果汁 …………… 10g
薄力粉(ドルチェ)…… 80g
アーモンドパウダー … 20g
*DAISO×cottaさんで購入。
ベーキングパウダー …… 2g
粉糖 …………………… 30g
*グラスアローで使用。
レモン果汁 ……………… 6g
*グラスアローで使用。
レモン …………………… 適量
*トッピングに使用。
![](https://choryinachocoto.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_E7254-191x300.jpg)
アーモンドプードルはDAISO×cottaさんで購入しました。今回は一袋使い切りです(^-^)
♥♥ 下準備 ♥♥
①卵は常温に出しておく。
②無塩バターと太白ごま油は一緒に電子レンジで20秒加熱して混ぜ、バターを溶かしておく。まだ溶けなければ追加で加熱してバターを溶かす。
③薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーは合わせてふるっておく。
④マフィン型にグラシンカップをセットしておく。
⑤オーブン180度に予熱。
![](https://choryinachocoto.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_E7248-653x1024.jpg)
♥♥ 作り方 ♥♥
![](https://choryinachocoto.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_E7247-653x1024.jpg)
①卵をよく溶きほぐす。
②グラニュー糖を加えよく混ぜる。
③水あめを加えよく混ぜる。
![](https://choryinachocoto.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_E7249-653x1024.jpg)
④溶かしておいた無塩バター&太白ごま油を加えぐるぐる混ぜる。
![](https://choryinachocoto.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_E7251-652x1024.jpg)
⑤牛乳を加えよく混ぜる。
![](https://choryinachocoto.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_E7252-652x1024.jpg)
⑥レモン果汁を加えよく混ぜる。
![](https://choryinachocoto.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_E7255-653x1024.jpg)
⑦合わせてふるっておいた薄力粉&アーモンドパウダー&ベーキングパウダーを一度に加えてぐるぐる混ぜる。
![](https://choryinachocoto.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_E7256-652x1024.jpg)
![](https://choryinachocoto.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_E7258-653x1024.jpg)
⑧少し粉が残るくらいでゴムベラに持ち替えて、ボウルに付いた粉も一緒に混ぜ込んで生地を完成させる。
![](https://choryinachocoto.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_E7260-652x1024.jpg)
⑨グラシンカップをセットしたマフィン型に出来上がった生地を流し込む。
今回はマフィン5個分に分けました(^-^)
![](https://choryinachocoto.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_E7262-652x1024.jpg)
⑩オーブン180度で20~22分焼く。
※焼き上がりの見極め方
20分焼いたら爪楊枝で真ん中を刺してみます。
♥爪楊枝にポロっとした生地が少し付いてくるくらいが、しっとりマフィンが焼き上がったサインです✨
♥爪楊枝に何も付いてこない場合も焼き上がりOKです(^-^)焼きすぎの場合はパサつきます。
♥ドロッとした生地ならまだ焼けていないので、追加で2分は焼いて下さい!
![](https://choryinachocoto.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_E7263-653x1024.jpg)
![](https://choryinachocoto.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_E7264-653x1024.jpg)
焼けました!
![](https://choryinachocoto.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_E7265-653x1024.jpg)
このまま食べても十分おいしいです♡
今日は薄切りレモンとグラスアローをトッピングします(´艸`*)
♡グラスアロー作り♡
⑪粉糖30gにレモン果汁6gを加えよく混ぜる。
![](https://choryinachocoto.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_E7267-653x1024.jpg)
グラスアローの出来上がり♪
![](https://choryinachocoto.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_E7268-652x1024.jpg)
⑫あら熱のとれたマフィンに、薄切りにしたレモンを乗せる。
![](https://choryinachocoto.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_E7271-649x1024.jpg)
⑬レモンの上からグラスアローをかける。
グラスアローは下に垂れるので、ケーキクーラーの下にバットなどを敷いておくとよいです。
![](https://choryinachocoto.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_E7276-653x1024.jpg)
グラスアローは時間が経つと乾いて固まります。
![](https://choryinachocoto.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_E7278-655x1024.jpg)
完成です!
レモン果汁を混ぜ込んだマフィンに、粉糖とレモン果汁で作ったグラスアローをたっぷりかけて🍋
しっとりふんわり甘酸っぱいレモンマフィンに仕上げました♡
ぜひ作ってみて下さい(*´ω`*)
![](https://choryinachocoto.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_E7246-652x1024.jpg)
↑レシピブログのランキングに参加中です♪↑ よろしければクリックして下さいね(*’ω’*)
↑コッタさん公式サイトのリンクです。お買い物はセールがお得です。私もよく利用します♪
コメント