【レシピ】うさぎのジャムサンドクッキー🍓うさぎの抜き穴が可愛い「USAクッキー」美味しいクッキーレシピだよ!

こんにちは。chiyoです(*’ω’*)

いつもありがとうございます♪

クッキー生地を花型で抜いて、真ん中をうさぎ型で抜く。

USAうさのスタンプを押したら、いったんオーブンで焼きます。

耐熱いちごジャムを乗せてクッキーを重ねて、今度は焼き色が付くまで焼く!

今日は可愛くて美味しいクッキー

「うさぎのジャムサンドクッキー」を紹介します(*´ω`*)

インスタに作り方動画があるよ

よかったら見てみてね♪

【うさぎのジャムサンドクッキー】

 ※再生すると音楽が流れます♪

うさぎのジャムサンドクッキー

さっそくレシピの紹介だよ♪

♡うさぎのジャムサンドクッキー

♥♥ 材料 ♥♥

(ジャムサンドクッキー約9枚分)

*今回のレシピでは生地は余ります。余った生地は好きな型でクッキーを焼くか冷凍保存しておきます。

無塩バター ……………… 40g

グラニュー糖 …………… 30g

全卵 ……………………… 15g

薄力粉(ドルチェ)……… 80g

アーモンドプードル …… 20g

耐熱いちごジャム ……… 適宜

♥♥ 作り方 ♥♥

ジャムサンドクッキー生地の詳しい作り方はこちらをご覧下さい♪

♥アーモンドプードル入りの美味しいクッキー

【いちごジャムサンドクッキー】

型抜き~出来上がり

クッキー生地を厚さ3ミリに伸ばす。

*アクリルルーラーを使って伸ばしました。

伸ばした生地を冷蔵庫で冷やす

※ポイント

クッキー生地を冷蔵庫で冷やすとキレイに型抜きしやすいです。

冷やした生地を花型で抜く。

クッキーは後で2枚ずつ重ねます。

上になるクッキーは9枚。

下になるクッキーは9枚。

合計18枚、花型で抜きます。

※ポイント

クッキー生地を型抜きする前に、抜き型に薄力粉か強力粉を少し付けるとキレイに抜けます。

花型で抜いた生地を天板ごと冷蔵庫で冷やす

花型で抜いた生地をうさぎ型でさらに抜く。

うさぎ型で抜くのは9枚だけ。

あとで重ねた時に上になるクッキーです。

クッキースタンプを押す。

   

   

   

  USAうさ

ミニミニクッキースタンプを使用しました。

【タイガークラウンミニミニクッキースタンプ1】

※写真は楽天市場へのリンクになっています。

クッキースタンプを押したら、生地を天板ごと冷蔵庫で冷やす

しっかり冷やすことで焼き上がりがキレイになります(^-^)

オーブン170度9分焼く。

9分焼いたらいったん取り出し、冷めるまでしばらく置いておきます。

しっかり冷めたら下になるクッキーに耐熱いちごジャムを乗せる。

うさぎ型で抜いた上になるクッキーを重ねる。

どんどん重ねます♪

うさぎにジャムの隙間がないように。

隙間があればジャムを追加🍓

爪楊枝などで整えます。

オーブン180度3~4分焼く。

出来上がり!

可愛くて美味しいUSAうさクッキー」

うちの旦那は笑っていました(´艸`*)

よかったら作ってみて下さい♡

↑レシピブログのランキングに参加中です♪↑ よろしければクリックして下さいね(*’ω’*)

↑コッタさん公式サイトのリンクです。お買い物はセールがお得です。私もよく利用します♪

コメント