こんにちはchiyoです(*’ω’*)
いつもありがとうございます♪
最近は気温も上がりクッキー作りも難しくなってきました。
すぐに生地がダレてしまいます。
けれど梅雨時期だから作れる「うさぎのてるてる坊主クッキー」を思いついたので作ってみました(^-^)

インスタに作り方動画があるよ
よかったら見てみてね♪
<インスタリール動画>
【てるてるうさぎクッキー】

※再生すると音楽が流れます♪
🌦てるてるうさぎクッキー🎀
♥♥材料(クッキー約20枚分)♥♥
♡プレーンクッキー生地(うさぎ)♡
無塩バター …… 50g
*常温に戻して柔らかくしておく
(ヘラでつぶせるくらい)
粉糖 …………… 30g
*ダマがあればふるっておく
*グラニュー糖も可
全卵 …………… 13g
*常温に出して溶いておく
薄力粉 ……… 100g
*ふるっておく
🍓ストロベリークッキー生地(リボン)🍓
※今回のレシピだと生地は余ります。余り生地は冷凍保存。自然解凍してまた使えます。
無塩バター ……………… 50g
*常温に戻して柔らかくしておく
(ヘラでつぶせるくらい)
粉糖 ……………………… 30g
*ダマがあればふるっておく
*グラニュー糖も可
全卵 ……………………… 13g
*常温に出して溶いておく
薄力粉 …………………… 95g
ストロベリーパウダー … 10g
*合わせてふるっておく

ストロベリーパウダーは、
コッタさんのものを使ったわ🍓
♥準備♥
オーブン160度に予熱
♥♥作り方(クッキー生地)♥♥
※プレーンクッキー生地もストロベリークッキー生地も作り方は同じです。
①常温でヘラでつぶせるくらい柔らかくなった無塩バターに粉糖を加え、ヘラでしっかりなじませる。
②溶いた全卵を少しずつ加えヘラで合わせる。
③しっかり卵が混ざったら、ふるった薄力粉をすべて加えヘラで切るように混ぜる。
④生地がまとまってきたらヘラで生地を押し付けるようにまとめる。
⑤生地がまとまったらラップで包んで冷蔵庫で休ませる。
🍪クッキー生地の詳しいレシピは下記の記事でも紹介しています♪
♥簡単で扱いやすいプレーン生地
【基本の型抜きクッキー生地】


ここからは型抜き~焼き上がりまで
紹介するよ♪

①プレーンクッキー生地をうさぎ型で抜く。
うさぎのプレーン生地は ……… 厚さ4ミリ
リボンのストロベリー生地は … 厚さ3ミリ
アクリルルーラーを使って伸ばしました。

※ポイント
クッキー生地は、生地を伸ばして数枚抜いて生地がダレてきたら(柔らかくなってきたら)すぐに冷蔵庫か冷凍庫に数分入れて生地を冷やします。

②キャンディ型で体のひらひら部分を作る。

キャンディ型のギザギザ部分を利用します🍬

うさぎ型で顔とくっつく部分を整えて


シンデレラフィット✨

③ナイフでシワっぽく跡を付ける。


④ストロベリークッキー生地をリボン型で抜く。
リボンのストロベリー生地は厚さ3ミリです。

⑤リボンを首の辺りにセットする。
うさぎの顔とひらひらの体のつなぎ目が隠れるようにします。

⑥天板ごと冷蔵庫でしっかり冷やす。
しっかり冷やすことで焼き上がりがキレイになります。

⑦オーブン160度で焼き色を見ながら約12分焼く。
キレイなピンク色にしたかったので、クッキーに焼き色を付けすぎないようにオーブン温度は低めの160度で焼いています。

焼けました!

うさぎのてるてる坊主♪に見えるかな?

クッキーはサックサクでとっても美味しい♡
「てるてるうさぎで晴れますように!」
ぜひ作ってみて下さい(*´ω`*)
↑レシピブログのランキングに参加中です♪↑ よろしければクリックして下さいね(*’ω’*)
↑コッタさん公式サイトのリンクです。お買い物はセールがお得です。私もよく利用します♪
コメント