こんにちは。chiyoです(*’ω’*)
いつもありがとうございます♪
今日はふわっふわで生クリームたっぷり
「ロールケーキ」のレシピを紹介します♡

ロールケーキ
材料(30㎝×24㎝の天板1枚分)
卵白 ………………… 3個分
*Mサイズ以上の卵
グラニュー糖 ……… 70g
卵黄 ………………… 3個分
薄力粉 ……………… 55g
牛乳 ………………… 25g
下準備
①卵3個は卵白と卵黄に分ける。
*卵白は冷蔵庫で待機
*卵黄は常温に出しておく
②牛乳は計量して常温に。
③薄力粉はダマにならないようにふるっておく。

④天板に、繰り返し使えるオーブンシートまたはクッキングシートを敷いておく。
※オーブンシートは角を斜めにカットして敷いています。

⑤オーブン180度に予熱開始。
♥♥ 作り方 ♥♥

①冷蔵庫から卵白を取り出し、ハンドミキサーで泡立てる。


白くモコモコしてきたら、もっとモコモコするまで泡立てる。

くっきりとハンドミキサーの跡がつくくらい。

②グラニュー糖を3回に分けて加え泡立てる。

グラニュー糖を3回加えるタイミングの目安は、
1回目グラニュー糖を加え泡立てるとモコモコが少し減って、さらに泡立てると艶っとしてくるので、2回目を加えます。
2回目グラニュー糖を加え泡立てるとモコモコが少し減って、さらに泡立てると艶っとしてくるので、3回目を加えます。

↑3回目のグラニュー糖を加えたところ

↑さらに泡立てた後。つやっつやの固いメレンゲが出来ます。
ここまでハンドミキサー高速です。

③卵黄をひとつずつ加え混ぜる。
ここからはハンドミキサー中速です。



なじんだら卵黄2個目を加える。

なじんだら卵黄3個目を加え、しっかり混ぜる。
④全て混ざったら、ハンドミキサーを低速にして2~3分混ぜ、キメを整える。

⑤ふるっておいた薄力粉をもう一度ふるいながら2~3回に分けて加えヘラで混ぜる。

混ぜすぎは泡が消えていくので粉が少し残っているくらいで薄力粉を2回目、3回目とふるいながら加えて下さい。
最後は粉が見えなくなったかな?くらいで次の牛乳を加える工程に進んでもらった方がいいです。牛乳を加えてからも混ぜるので全てしっかり混ざります。

⑥もう少し混ぜた方がいいかな?くらいでストップ。常温に出しておいた牛乳をヘラめがけて2回に分けて加える。
牛乳を生地に直接当てると泡が消えてしまうので、ヘラに当てながら加え生地への衝撃を減らします。
牛乳は下に沈むので、ボウルの底からヘラを返すように混ぜます。ヘラでボウルの底から生地を返す、を繰り返すとちゃんと混ざります。牛乳なので生地と混ざりやすいと思います。
ここでも混ぜすぎに気を付けて!

⑦混ざったらシートを敷いた天板に生地を流す。

私はヘラで表面をならしていますが、カードなどを使って表面をキレイにならしてもらってもいいです。

⑧オーブン180度で12分焼く。

焼けました!

⑨焼けたらすぐにシートを持って、ケーキクーラーなどに乗せて冷ます。

⑩冷めたらシートから生地をはがす。


⑪生クリームを固めに泡立てる。
今回は、
生クリーム …… 1パック200ml
砂糖 …………… 25g


⑫生クリームをロール生地に伸ばす。

⑬ロール生地を巻く。
⑭冷蔵庫で1時間ほど冷やす。
1時間ほど冷蔵庫で冷やせばカット出来ると思います。
…ですが今回は早く食べたくて30分で冷蔵庫から出してカットしてしまいました(*´з`)
本当はしっかり冷やした方が巻きが安定します。


冷蔵庫から出してカット♪
しっかり巻けていてよかった(´艸`*)

「ロールケーキ」完成です!
ふわふわロール生地にたっぷり生クリーム♡めちゃくちゃ美味しかったです♪
ぜひ作ってみて下さい(*´ω`*)

ロールケーキ*ココア
「ロールケーキ*ココア」のレシピもあります。よかったら見てみて下さい♪
♥ココア色のふわっふわロールケーキ

↑レシピブログのランキングに参加中です♪↑ よろしければクリックして下さいね(*’ω’*)
↑コッタさん公式サイトのリンクです。お買い物はセールがお得です。私もよく利用します♪
コメント