こんにちは。chiyoです(*’ω’*)
いつもありがとうございます♪
今日は栗のマフィンを作りました🌰

まるでしっとり栗のバターケーキ♡

マフィンに混ぜ込む栗の甘煮の作り方
①生栗を茹でる。
②栗の中身をスプーンで取り出し、粗くつぶす。
③砂糖と少量の水で煮詰める。
これを40g使いました。

先日はこの栗の甘煮を使ってモンブランクリームを作りました。
♥とっても美味しい秋色モンブランレシピ
【ゆで栗から作るモンブラン】


ここから栗のマフィン
レシピを紹介するよ♪
栗のマフィン
♥♥ 材料 ♥♥
(コッタマフィン型5個分)
栗の甘煮 ……………… 40g
無塩バター …………… 60g
砂糖 …………………… 55g
*今回は上白糖を使用
*グラニュー糖なら尚良い
卵 ……………………… 55g前後
薄力粉(シュクレ)…… 100g
ベーキングパウダー … 2g
牛乳 …………………… 40g

今回薄力粉は「シュクレ」を使ったわ
♥♥ 下準備 ♥♥
①無塩バターを常温に戻しヘラでつぶせるくらいの柔らかさにしておく。
②卵を常温に出しておく。
*冷蔵庫から出したばかりの冷たい卵だとバターと混ぜた時に分離してしまいます。
③牛乳はレンジで加熱してほんのり温かいくらいにしておく。
④薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。
⑤オーブン180度に予熱。
♥♥ 作り方 ♥♥

①常温で柔らかくなったバターに砂糖と栗の甘煮を加え、ハンドミキサーでガーッと混ぜる。
空気をたくさん含ませます。

いつもは白っぽくなるまで混ぜますが、今日は栗を加えているのでほんのり茶色っぽいです。
②ここに常温に出しておいた溶き卵を少しずつ少しずつ加えハンドミキサーで混ぜていく。
※ポイント
面倒でも卵を少しずつ加えることで分離せずキレイに混ざります。
冷蔵庫から出したての冷えた卵も分離しやすいので気を付けて下さい。
③ふわっとするまで混ぜたら、薄力粉&ベーキングパウダーを1/3ほど加え、ゴムベラでボウルの底からすくって切るように混ぜる。
④粉が見えなくなるまで混ぜたら、ほんのり温かい牛乳を1/2ほど加え、ゴムベラでボウルの底からすくって返すように混ぜる。
※③④を繰り返し、薄力粉&ベーキングパウダーと牛乳を全部加えて混ぜます。

⑤グラシンカップをセットしたマフィン型に5等分にして入れる。
⑥オーブン180℃で24分焼く。
180℃で焼く時はだいたい23分を目安にしていますが、今日は栗を+40g入れているので焼き時間は少し長めにしました。

焼き上がり!
焼き立てはほわほわ♡
ひと晩おくと、まるで栗のバターケーキ🌰
めちゃくちゃしっとり美味しい!
これは本当にびっくりです!
最初にバターと栗の甘煮を混ぜて大正解♡♡
***
もこもこマフィン♡チョコチップバージョンのレシピもあります。よかったら見てみて下さい♪
♥ふっくら可愛いもこもこマフィン
【チョコチップマフィン】

↑レシピブログのランキングに参加中です♪↑ よろしければクリックして下さいね(*’ω’*)
↑コッタさん公式サイトのリンクです。お買い物はセールがお得です。私もよく利用します♪
コメント