こんにちは。chiyoです(*’ω’*)
いつもありがとうございます♪
今日はおやつに「栗原はるみさんの塩クッキー」を焼きました♡

ときどき無性に食べたくなって何度もリピートして作ってます♪
いつも作るのはレシピの半量。生地を8ミリに伸ばし、花型で抜いて16枚と半端1枚ができます。

型抜きしたら表面に卵黄を塗り、塩をふって焼きます♪

できあがり!
塩が決め手のとってもおいしい塩クッキー!こんがり焼き色もついて見た目もおいしそう♡
おやつに出したらあっという間に全部食べてしまいました♪

今日はもうひとつ、冷凍保存してあった余りのクッキー生地を使って型抜きクッキーを焼きました。
ココア生地や抹茶生地を作りやすい分量で作ると、生地が余りがち。冷凍保存しておいて,使いたい時に自然解凍して使います♪

自然解凍した生地を麺棒とアクリルルーラーを使って伸ばし、花型で抜きます。この花型は先ほどの塩クッキーで使った型と同じ♡
小さな丸型で抜き、パズルみたいにはめ込んで水玉模様にしてみました♪

とっても簡単に作れる、余り生地の解凍クッキー♪サックサクでおいしいですよ♡
パッケージングしてもかわいい💕

くまの3色だんごクッキーレシピ
このレシピのクッキー生地は作りやすい分量で紹介しています🍡余った生地は冷凍保存しておいて使いたいときに自然解凍して使います♪

くまのチーズクリームサンドレシピ
こちらにはココアクッキー生地のレシピを載せています。ココアクッキー生地を使ったかわいいクッキーレシピ🐻よかったらご覧ください♪

↑レシピブログのランキングに参加中です♪↑ よろしければクリックして下さいね(*’ω’*)
↑コッタさん公式サイトのリンクです。お買い物はセールがお得です。私もよく利用します♪
コメント