私はキャラクッキーやくまのロミアスクッキーなど、クッキーの表面をキレイに見せたい時に、型抜きクッキーのレシピを使っています。
**材料**
無塩バター … 100g
粉糖 …………… 60g
全卵 …………… 25g(卵Mサイズ1/2)
薄力粉 ……… 200g
**下準備**
♥無塩バターは必ず常温に戻し、ヘラでつぶせるくらいの柔らかさにしておく。
すぐに作りたい時や冬などバターが固いときはレンジで加熱してもいいですが、レンジで加熱すると周りだけ溶ける場合があります。
レンジから離れず数秒で止めて、ヘラで柔らかさを均一にする作業を怠らない。
♥粉糖(私はコーンスターチ入り)を使うと焼き上がりはサクサクして見た目もキレイに仕上がりますが、グラニュー糖や上白糖でも美味しく出来ます。差が出るのは焼き上がりです。
粉糖は湿気で固まることがあるので、私は使う前に振るっています。
細かく固まった粉糖は、どんなに混ぜても固まったまま焼き上がってしまいます。
♥卵は溶いた全卵25gです。
Mサイズ1/2でもよいですが、きちんと量るとクッキー生地の扱いがしやすかったり仕上がりがキレイです。
卵は常温に戻しておいて下さい。
♥薄力粉はスーパーのフラワーなどで充分ですが、あればドルチェやエクリチュールを使うと本当にサクサクでお店のようなクッキーになります。
**作り方**
注※レシピは作りやすい分量にしてあります。今回の写真では半量で作っています。
①常温に戻して柔らかくなった無塩バターをヘラでなめらかにする
②ダマのない粉糖を加え、さらにヘラで混ぜてます。
③粉糖がキレイに混ざったら、全卵を2回に分けて入れ混ぜます。
キレイに混ざりました♪
④次に薄力粉を振るって入れます。
もちろん計量した時点で振るって、再度振るって入れるとよりいいと思います。
注※写真はココア生地になります。プレーンでもやり方は同じです。
⑤ヘラは縦に使って切るように混ぜ、ボウルに沿って生地を返すを繰り返します。
キレイに混ざってきました。
粉が見えなくなったら生地の完成です。
今回のココア生地は
◆薄力粉 ………… 176g
◆ココアパウダー … 24g
プレーン生地の場合は
◆薄力粉 ………… 200g
**
私はその時型抜きしたいキャラや動物の色に合わせてココアパウダーの分量を変えています。
⑥生地をラップに包み、冷蔵庫で寝かせます。
冷蔵庫で寝かせることによって、生地が伸ばしやすくなったり、型抜きがしやすかったり、焼き上がりがキレイになるのでなるべく長く寝かせてあげて下さい。
⑦冷蔵庫で寝かせた生地を伸ばしていきます。
麺棒で伸ばしていきますが、私はcottaさんで購入したアクリルルーラーを使って生地を伸ばしていきます。
均等な厚さに伸ばすことが出来て、仕上がりもキレイです。今回は5ミリのルーラーを使っています。
もちろんルーラーを使わずにお好みの厚さに伸ばしてもらっても大丈夫です。
今回はハロウィンのコウモリの型で抜きたかったのでココア生地にしました。
⑧型で抜いたら天板に乗せ、暑い時期なら生地が柔らかくなったなと思ったら、すぐに天板ごと冷凍庫に入れています。冷蔵庫でもいいです。
抜いた後の生地をまとめた時も、一度冷凍庫か冷蔵庫に入れて、少しでも冷やしてから生地を伸ばし、再度型抜きします。
今回の型も100均で購入しましたが、もう少し小さいコウモリがよかったので、ナイフでカットしています。
⑨必要な分型抜き出来たら冷蔵庫に入れます。
夏場は天板ごと冷蔵庫に入れたらオーブンの予熱を開始。
オーブンの温度が完全に上がったら冷蔵庫から出して、オーブンに入れ焼いています。
焼き上がり
⑩170度で8分焼いて、180度に上げて4分焼きました。
ココア生地で黒いけれど、焼き色は付けたくなかったので、様子を見ながら温度を上げました。
今回はクッキー6枚しか焼いていないので、焼き時間は12分でよかったです。
レシピ分量の全量を一度に焼く場合は天板いっぱいになると思うので、170度~180度で12分からを目安に焼いてみて下さい。
**追記**
余ったクッキー生地は冷凍保存しておきます。
いつもこんな感じで、残ったクッキー生地をまとめてラップで包んで冷凍しています。
使うときは冷凍庫から出して自然解凍。
麺棒で伸ばせる柔らかさになったら伸ばして使います。
↑レシピブログのランキングに参加中です♪♪ よろしければクリックして下さいね♪
↑cottaさん公式サイトのリンクです。お買い物はセールがお得です。私もよく利用します♪
コメント