こんにちは。chiyoです(*’ω’*)
いつもありがとうございます♪
ホットケーキミックスで作るレシピのリクエストをたくさんいただきましたので作ってみました(^-^)
めちゃくちゃふんわりで美味しいマフィン♡
今日は「ホットケーキミックスで作るチョコレートマフィンレシピ」の紹介です♡♡

インスタに作り方動画があるよ
よかったら見てみてね♪
【ホケミで作るチョコレートマフィン】

※再生すると音楽が流れます♪

ホケミで作るチョコレートマフィン
さっそく作り方の紹介よ♡
♡ホケミで作るチョコレートマフィン
♥♥ 材料 ♥♥
(cottaオリジナルマフィン型5個分)
卵 ………………………………… 55g
砂糖 ……………………… 20~30g
*上白糖またはグラニュー糖
製菓用太白ごま油 ……………… 55g
*サラダ油や米油でもOK。クセのない油。
牛乳 ……………………………… 40g
チョコレート …………………… 20g
森永ホットケーキミックス … 100g
ココアパウダー ………………… 10g
チョコチップ …………………… 10g
*お好みでトッピングに使います。
♥♥ 下準備 ♥♥
①牛乳とチョコレートは合わせて「電子レンジで10秒加熱して混ぜる」を繰り返しチョコレートを溶かしておく。2回ほどでチョコが溶けると思います。
②ホットケーキミックスとココアパウダーは合わせてふるっておく。
③マフィン型やマフィンカップを用意。
④オーブン180度に予熱。

♥♥ 作り方 ♥♥

①卵をよく溶きほぐす。

②砂糖を加えよく混ぜる。

③製菓用ごま油を加えよく混ぜる。


よーく混ぜます♪

④溶かしておいた牛乳&チョコレートを加えぐるぐる混ぜる。
※ポイント
牛乳&チョコレートは冷めていたら電子レンジで数秒加熱してほんのり温めて下さい。チョコレートが固まっているとキレイに混ざりません。


⑤ふるっておいたホットケーキミックス&ココアパウダーを一度に加えてぐるぐる混ぜる。


⑥少し粉が残るくらいでゴムベラに持ち替えて、ボウルに付いた粉も一緒に混ぜ込んで生地を完成させる。
粉がほとんど見えなくなったら生地の完成です♪
(混ぜ過ぎない!)

⑦グラシンカップをセットしたマフィン型に、出来上がったマフィン生地を流し込む。
※ポイント
マフィン生地の総重量を(今回は5個分)5で割って生地の分量を均一にすると、全てのマフィンの火の通りが均一になります。

⑧お好みでチョコチップをトッピングする。

⑨オーブン180度で20~22分焼く。
※焼き上がりの見極め方
焼き時間20分を過ぎたら爪楊枝で真ん中を刺してみます。
♥爪楊枝に細かいポロっとした生地が少し付いてくるくらいが、しっとりマフィンが焼き上がったサインです✨
♥爪楊枝に何も付いてこない場合も焼き上がりOKです(^-^)焼きすぎの場合はパサつきます。
♥ドロッとした生地ならまだ焼けていないので、追加で2分は焼いて下さい!

出来上がり!
普段はあまり使ったことがないホットケーキミックスですが、作ってみるとほんっとにふわふわで美味しい♡
準備しやすい材料で作れるめちゃくちゃ美味しいお手軽チョコレートマフィンです♪
ぜひ作ってみてください(*´ω`*)

↑レシピブログのランキングに参加中です♪↑ よろしければクリックして下さいね(*’ω’*)
↑コッタさん公式サイトのリンクです。お買い物はセールがお得です。私もよく利用します♪
コメント