こんにちは。chiyoです(*’ω’*)
いつもありがとうございます♪
たまごひとつ分で作るカップシフォン♡
今回はアールグレイを入れて紅茶香るシフォンにアレンジ✨
中には濃厚カスタードクリームをたっぷり詰めました♪

インスタに作り方動画があるよ
よかったら見てみてね♪
【カスタードたっぷり生シフォン】

※再生すると音楽が流れます♪

カスタードたっぷり生シフォン
さっそくレシピの紹介よ♡
カスタードたっぷり生シフォン
濃厚カスタードクリーム

♥♥ 材料 ♥♥
卵黄 …………… ひとつ
砂糖 …………… 30g
薄力粉 …………… 8g
牛乳 ………… 100g
無塩バター ……… 5g
*無くても美味しく出来ます。お好みで入れて下さい。
♥♥ 作り方 ♥♥
レンジで作るカスタードクリームの詳しい作り方はこちらをご覧下さい♪
【レンジで作るカスタードクリーム】

生シフォン
♥♥ 材料 ♥♥
(52㎜×30㎜のグラシンカップ4個分)
卵 ………………………… 55g
*Ⅿサイズ約1個分
グラニュー糖 …………… 23g
牛乳 ……………………… 12g
植物油 …………………… 11g
*製菓用ごま油、サラダ油、米油など
薄力粉 …………………… 23g
ベーキングパウダー …… 0.8g
*小数点まで量れなければ1gでもOK。
アールグレイ紅茶葉 ……… 1g
*紅茶はお好みで♪
粉糖 ………………………… 適量
*仕上げの飾り付け用です。無くても美味しく出来ます。
♥♥ 下準備 ♥♥
①卵を卵黄と卵白に分ける。
②卵白はボウルに入れて冷蔵庫でしっかり冷やしておく。
③牛乳を冷蔵庫から出しておく。それでも冷たい場合は電子レンジで3秒加熱してほんの少し温める。
④薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるっておく。
⑤グラシンカップをマフィン型にセットする。
⑥オーブン170度に予熱。

♥♥ 作り方 ♥♥
①卵黄をよく溶きほぐし、グラニュー糖を1/3ほど加えよく混ぜる。

残りのグラニュー糖はあとでメレンゲ作りに使います(*´ω`*)

グラニュー糖のジャリジャリがなくなったら、

②冷たくない(少し温かい)牛乳を加えよく混ぜる。

牛乳は冷たくない方が卵黄と混ざりやすいです♪

③植物油(サラダ油等)を加えしっかり混ぜる。


④合わせてふるっておいた薄力粉&ベーキングパウダーとアールグレイ紅茶葉を加えぐるぐる混ぜる。


粉気がなくなるまで混ぜたら、いったん置いておきます。

メレンゲ作り♡
⑤冷蔵庫で冷やしておいた卵白をハンドミキサーでしっかり溶きほぐす。

⑥先ほど残しておいたグラニュー糖をすべて加え、ハンドミキサーで泡立てる。
ハンドミキサーは高速です。


※ポイント
ハンドミキサーを止めて持ち上げた時に、ツノが少しおじぎするくらいまで泡立てます。

⑦ハンドミキサーを低速に変えて1分くらい混ぜ、メレンゲのキメを整える。
泡が細かくなり、次の工程で生地と混ざりやすくなります。


メレンゲは出来上がり!
シフォン生地作りに移るわ♡
置いておいた卵黄生地を軽く混ぜておきます。

⑧先ほどの卵黄生地にメレンゲを1/3ほど加え、ホイッパーでよく混ぜる。

しっかり混ぜて大丈夫です(*´ω`*)

⑨メレンゲ入りの卵黄生地をメレンゲのボウルにすべて加え、ゴムベラで切るように合わせる。

メレンゲがしっかり混ざったら生地の完成です!

⑩出来上がった生地をカップに流し込む。

⑪マフィン生地を1㎝くらいの高さからトントンと軽く落とし、中の空気を抜く。

⑫オーブン170度で21分くらい焼く。

焼けました!
⑬焼けたらオーブンから出し、カップを1㎝くらいの高さからトンと落として、中の蒸気を抜く。
中の蒸気を抜いて、焼き縮みを防ぎます。

⑭シフォンが冷めたら真ん中に穴を開け、カスタードクリームをたっぷり絞り入れる。

たっぷり絞り入れます(´艸`*)

⑮シフォンの上にカスタードクリームを追加で乗せる。

⑯粉糖をパラパラかけて飾り付ける。

出来上がり!

ほんのりアールグレイのいい香り♡
中にはカスタードクリームがたっぷり(´艸`*)
めちゃくちゃ美味しいカップシフォンです!
ぜひ作ってみて下さい♪

↑レシピブログのランキングに参加中です♪↑ よろしければクリックして下さいね(*’ω’*)
↑コッタさん公式サイトのリンクです。お買い物はセールがお得です。私もよく利用します♪
コメント