本日2022年10月22日滋賀県彦根市にて、ご当地キャラ博in彦根2022が開催されました。
ご当地キャラ博はおととしは中止、去年はオンラインでの開催、滋賀県彦根市を会場としての開催は3年ぶりとのことです。
私は愛媛県のご当地キャラクター「みきゃん」のライバル「ダークみきゃん」の大ファンでキャラクッキーを作ってしまうほどです。

今回のご当地キャラ博に、ダークみきゃんが参加すると知って会いに行ってきました。
会場はたくさんのご当地キャラが歩き回り、いろいろなグッズ販売、たくさんの来場者でとても賑わっていました。
お目当てのダークみきゃんにも会えました♡

写真を一緒に撮ってもらい大満足です♪
その後グッズ販売のテントに立ち寄らせていただき、スタッフのお兄さんにオススメのグッズを教えていただいたり、スタッフのお姉さんにダークみきゃんの名刺をいただいたり親切な対応をしていただきました。ありがとうございました!
以前の記事でも紹介しましたが、ダークみきゃんと、こみきゃんのキャラクッキーです。

キャラクッキーは難しいですが、作るのは楽しいです。
別の記事にクッキー作りのレシピもありますので、よかったら見てみて下さい♪
【レシピ】【基本の型抜きクッキー】https://choryinachocoto.com/kihonnnokatanuki/
コメント