こんにちは。chiyoです(*’ω’*)
いつもありがとうございます♪
娘も私もあんこが大好き♡
今年は父の日におはぎを作ろうと決めていました!
おはぎ作りました♡

あんパンや、あん食パンをたまに作るので、あんこの作り方のコツが私なりに分かってきました♪
コツが分かると自分好みの甘さ、固さに調整出来て、さらに手作りが楽しくなります(*´ω`*)
今日は、おはぎをメインにあんこを炊いて、あんこの残りであんパンを作りました。

あんこのおはぎは、実家の父へのプレゼント用に和菓子箱に入れて♪
うちで食べる用には、あんこをもち米で包み、きな粉をまぶしたおはぎを作りました(´艸`*)
これは娘のリクエスト♡

おはぎのお米の割合は、
白米1合:もち米1.5合
前回1対1で作ってみた時より、もちもちして美味しかったです!
これは好みが分かれますね(^-^)
うちでは炊き上がったお米を少しだけつぶします。お米の粒がたくさん残っているくらい。
これは娘と何度か作って見つけたうちの黄金バランス✨
残りのあんこであんパン作り!

あんパンのパンは、あいりおーさんのバターロール生地のレシピです。
万能パンレシピ✨柔らかくてふわふわであんパンにもピッタリ!
今回は焼く前に卵を少し塗ってから焼きました。


私はあんパンは焼き立てより少し冷めたくらいが好み♡
娘と主人は、焼いてまだ温かいくらいが美味しいと言っていました(*´ω`*)
それぞれの好みがあって、いろいろ作って反応が楽しい♪手作りの醍醐味ですね♡

ちなみに次男はつぶあんがNG(好き嫌いです)なので、きな粉をたっぷりまぶした「きな粉おはぎ」を専用に作りましたよ(*´ω`*)
↑レシピブログのランキングに参加中です♪↑ よろしければクリックして下さいね(*’ω’*)
↑コッタさん公式サイトのリンクです。お買い物はセールがお得です。私もよく利用します♪
コメント