こんにちは。chiyoです(*’ω’*)
いつもありがとうございます♪
少し前にさつまいもを数本いただきました🍠
何度かさつまいもスイーツを作りましたが、一本一本が大きくてなかなか使い切れず…
子供達に天ぷらやコロッケを作ろうかなとつぶやくと、
「やっぱりスイーツにして欲しい!」とのリクエスト♪


しっとりさつまいもマフィン
さっそくレシピの紹介だよ♪
さつまいもマフィン
♥♥ 材料(コッタマフィン型5個分)♥♥
さつまいも ……………… 50g
無塩バター ……………… 60g
グラニュー糖 …………… 55g
はちみつ ………………… 5g
卵(Mサイズひとつ) …… 55g
牛乳 ……………………… 40g
薄力粉(シュクレ)……… 100g
ベーキングパウダー …… 2g

薄力粉はシュクレを使ったわ♪
今回薄力粉は「シュクレ」を使いましたがスーパーで買える薄力粉でとっても美味しく出来ます。
♥♥ 下準備 ♥♥
①さつまいもを茹でてつぶす。
写真のさつまいもは100gほどあります。
適当なところで切ったらちょうど100gくらいでした。

さつまいもをさいの目に切って鍋で茹でる。

火が通ったら水気を切ってビニール袋に入れる。

ビニール袋を手で揉んで、さつまいもをつぶす。

今日はこのつぶしたさつまいもを50g使います🍠マフィン生地に混ぜ込むので、最初に茹でてつぶして冷ましておいて下さい。

茹でたさつまいもは熱いから
やけどに気を付けてね!
②無塩バターを常温に戻しヘラでつぶせるくらいの柔らかさにしておく。
③卵を常温に出しておく。
*冷蔵庫から出したばかりの冷たい卵だとバターと混ぜた時に分離してしまいます。
④牛乳は電子レンジで加熱してほんのり温かいくらいにしておく。
⑤薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。
⑥マフィン型にグラシンカップをセットする。
⑦オーブン170℃に予熱。
♥♥ 作り方 ♥♥

①常温で柔らかくした無塩バターにグラニュー糖を加え、ハンドミキサーで混ぜる。

ほどよく混ざったら、

②はちみつ5gを加え、白っぽくなるまでしっかり混ぜる。
※はちみつで少し茶色くなります。


③茹でてつぶしたさつまいもを加え、ハンドミキサーでよく混ぜる。


これくらいしっかり混ざったら、

④常温に出しておいた卵を少しずつ少しずつ加えながら混ぜる。
※ポイント
面倒でも少しずつ加えることで分離せずキレイに混ざります。
冷蔵庫から出したての冷えた卵も分離しやすいので気を付けて下さい。


これくらいしっかり混ざったら、

⑤合わせてふるった薄力粉&ベーキングパウダーを1/3ほど加え混ぜる。
ヘラで切るように、ボウルの底からすくうように混ぜます。

⑥ほんのり温かい牛乳を1/2ほど加え混ぜる。
ヘラで切るように、ボウルの底からすくうように。
※⑤⑥を繰り返して、ふるった粉類と牛乳を全部加えて混ぜます。

⑦混ざったらグラシンカップを敷いたマフィン型に5等分にして入れる。
5等分にすることでもこもこマフィンになります。
6等分に分けても出来ます。
6個の場合はオーブン170度23分くらいで焼き上がると思います。
またはオーブン180度22分。

⑧オーブン170℃で25分焼く。
※焼き上がりの見極め方
25分焼いたら爪楊枝で真ん中をさしてみます。
♥爪楊枝にポロっとした生地が少し付いてくるくらいが、しっとりマフィンの焼き上がりサイン✨
♥爪楊枝に何も付いてこない場合も焼き上がりOKです。焼きすぎの場合はパサつきます。
♥ドロッとした生地ならまだ焼けていないので、追加で2分は焼いて下さい。

焼けました!

焼き立てふっくらふんわり冷めてもほろほろ美味しいマフィンが出来上がり♪
はちみつがポイントです!
もしなければ砂糖を5g追加してもらっても美味しいです♡
上白糖でもグラニュー糖でも大丈夫です。
さつまいもは50g加えるのがベストだと私は思っています。
これ以上多いと、どっしりしたマフィンに。
これより少ないと、さつまいも入ってる?
そんな感じのマフィンになると思います。

↑レシピブログのランキングに参加中です♪↑ よろしければクリックして下さいね(*’ω’*)
↑コッタさん公式サイトのリンクです。お買い物はセールがお得です。私もよく利用します♪
コメント