【レシピ】ねこパパひげクッキー♣ダンディー可愛いひげクッキー♡いつもお疲れ様です♡父の日クッキーのレシピだよ!

こんにちは。chiyoです(*’ω’*)

いつもありがとうございます♪

今年の父の日は「ねこパパのひげクッキー」を作りました♡

プレーン生地のねこクッキーにココア生地のハートで作ったひげを乗せて✨

しっかり焼き色を付けて焼いたカリッとサクッと美味しいクッキーです(*´ω`*)

インスタに作り方動画があるよ

よかったら見てみてね♪

【ねこパパひげクッキー】

 ※再生すると音楽が流れます♪

ねこパパひげクッキー

さっそくレシピの紹介にゃ🐾

♣ねこパパひげクッキー

プレーンクッキー生地

♥♥ 材料(20枚分)♥♥

*今回のレシピでは生地は余ります。余った生地は好きな型でクッキーを焼くか冷凍保存しておきます。

無塩バター ……… 50g

粉糖 ……………… 30g

全卵 ……………… 13g

薄力粉 ………… 100g

♥♥ 作り方 ♥♥

型抜きクッキー生地の詳しい作り方はこちらをご覧下さい♪

♥簡単で扱いやすいプレーンクッキー生地

【基本の型抜きクッキー生地】

簡単♪ココア生地

♥♥ 材料 ♥♥

*ココア生地はねこパパのひげに使います。使うのはほんの少量です。

プレーン生地 ……… 少量

*先ほど作ったプレーン生地から少量取り分けます。

ココアパウダー …… 適量

*ほんの少しで大丈夫です。

♥♥ 作り方 ♥♥

先ほど作ったプレーン生地からココア生地用に少量取り分ける。

少しで大丈夫です(*´ω`*)

少量に取り分けたプレーン生地にココアパウダーを加え、よく混ぜ合わせます。

2色の生地出来上がり!

型抜き~出来上がり

プレーンクッキー生地を厚さ4㎜に伸ばす。

ココアクッキー生地を厚さ3㎜に伸ばす。

*どちらもアクリルルーラーを使って伸ばしました。

伸ばした生地を冷蔵庫で冷やす

※ポイント

クッキー生地を冷蔵庫で冷やすとキレイに型抜きしやすいです♪

使ったのはこのねこ型

※ポイント

クッキー生地を型抜きする前に、抜き型に薄力粉か強力粉を少し付けるとキレイに抜けます。

冷やしたプレーン生地をねこ型で抜く。

ココア生地を小さなハート型で抜く。

小さなハート型で抜いたココア生地を、少しずらして小さなハート型でもう一度抜く。

♡型の上のポコポコ部分をひげに見立てます。

ねこクッキーにひげをセットする。

手で触ると形がくずれてしまいそうなので、薄くて細い刃先でそっと乗せました。

ひげの先がピンっと上を向いているとカッコいいですね(*’ω’*)

ひげのセットが全部出来たら、生地を天板ごと冷蔵庫で冷やす

※ポイント

しっかり冷やすことで焼き上がりがキレイになります♪

オーブン180度11分焼く。

焼けました!

ひげがダンディーで可愛いねこクッキー♡

父の日のプレゼントにピッタリです🎁

カリッとサクッと美味しいクッキー♪

ぜひ作ってみて下さい(*´ω`*)

***

昨年は「くまパパのひげクッキー」を作りました♪よかったら見てみて下さい(^-^)

♥ダンディー可愛いくまパパクッキー

【くまパパのひげクッキー】

↑レシピブログのランキングに参加中です♪↑ よろしければクリックして下さいね(*’ω’*)

↑コッタさん公式サイトのリンクです。お買い物はセールがお得です。私もよく利用します♪

コメント