こんにちは。chiyoです(*’ω’*)
いつもありがとうございます♪
久しぶりにマドレーヌ焼きました。
生地を寝かせる時間はいるけれど、作る工程はとっても簡単♡

「昔ながらのマドレーヌ」レシピ
マドレーヌ型6個分
材料
卵 ……………………… 55g
グラニュー糖 ………… 50g
はちみつ ……………… 5g
薄力粉 ………………… 50g
アーモンドプードル … 5g
ベーキングパウダー … 1g
無塩バター …………… 50g
生クリーム …………… 5g
*生クリームの代わりに無塩バターを55gにして代用出来ます。
※ポイント
生地が出来上がったら最低1時間は冷蔵庫で寝かせたいので、作るときは計画的に作りましょう!
下準備
①卵は常温に出しておく。
②薄力粉&アーモンドプードル&ベーキングパウダーは合わせてふるっておく。
③バターはボウルに入れ湯煎にかけて溶かしておく。生クリームもここに加えておく。
④オーブン190度に予熱。生地を焼く頃に予熱が完了するようにしておく。
作り方
①卵にグラニュー糖とはちみつを加えよく混ぜる。

②薄力粉&アーモンドプードル&ベーキングパウダーを合わせてふるった粉類を加え、ぐるぐる混ぜる。

③溶かしバター&生クリームを加えてぐるぐる混ぜる。

これで生地の完成!
④ラップをして冷蔵庫で1時間以上寝かせる。


ここで時間が空くよ♪
⑤生地を冷蔵庫から出し、もう一度ゴムベラでボウルの底から生地を混ぜる。

⑥マドレーヌ型に生地を流し込む。

⑦190℃に予熱したオーブンで13分くらい焼きます。

焼けました!

朝焼いて夕方食べました。
しっとりでとっても美味しい♡
こんなに美味しいのになぜ最近作ってなかったのかと考えてしまったくらい(*´ω`*)
「また作って👦👧」のリクエストをもらったのでまた作ります♪
↑レシピブログのランキングに参加中です♪↑ よろしければクリックして下さいね(*’ω’*)
↑コッタさん公式サイトのリンクです。お買い物はセールがお得です。私もよく利用します♪




コメント