こんにちは。chiyoです(*’ω’*)
いつもありがとうございます♪
今日は節分です。今年もくまで節分おにクッキーを作りました!
なぜおにが豆を持っているのか…?
遊び心で作ってみました(^-^)

インスタに作り方動画があるよ
よかったら見てみてね♪
【くまの節分おにクッキー】

※再生すると音楽が流れます♪

遊び心満載の節分クッキー
もうひとつ紹介するぞ♪
【くまの節分おにクッキー*ココア】

※再生すると音楽が流れます♪

今日は軽い読みものだよ
気軽に見ていってね♪
今回使った型抜きクッキーはこちらです!
♥簡単で扱いやすいプレーンクッキー生地
【基本の型抜きクッキー生地】

♥簡単で扱いやすいココアクッキー生地
【基本のココアクッキー生地】

型抜きクッキー生地で節分クッキー作り開始♪

型抜きクッキー生地プレーンを伸ばし、くまの抜き型で抜きます。

星の抜き型でおにの角を作ります。

星のとんがり部分をおにの角に見立てます。

くまにセット(^-^)

雲の抜き型でおにの髪を作ります。

おにの髪はココアクッキー生地で作ります。


クッキーに豆を接着したいので卵白を塗ります。

カットしたくるみを豆に見立ててセットします。

小さな花型でプレーン生地を抜き、おにの手を作ります。

手はくるみと少し重ねて豆をギュッと持っているように(^-^)


生地を天板ごとしっかり冷やしてからオーブンで焼きます。

オーブン170度で14分焼きます。

焼けました!

節分気分を盛り上げる、遊び心満載のクッキーです♪
プレーンとココアを反転させて色違いも作ってみました♡
やっぱりお菓子作りは楽しいですね(*´ω`*)

↑レシピブログのランキングに参加中です♪↑ よろしければクリックして下さいね(*’ω’*)
↑コッタさん公式サイトのリンクです。お買い物はセールがお得です。私もよく利用します♪
コメント