こんにちは。chiyoです(*’ω’*)
いつもありがとうございます♪
昨年のバレンタイン♥インスタで大変たくさんの方に見ていただいた、
「くまの板チョコクッキー」♡
今年は「meijiブラックチョコレート」で作ってみました。ブラックチョコレートで作るとブルーム現象が起こりにくいのでオススメなんです♪
レシピを最新版に書き直しました!

インスタに作り方動画があるよ
よかったら見てみてね♪
【くまの板チョコクッキー】

※再生すると音楽が流れます♪

くまの板チョコクッキー
さっそくレシピの紹介よ♡
🍫くまの板チョコクッキー🍫
♡型抜きクッキー生地♡
♥♥ 材料(クッキー約20枚分)♥♥
*今回のレシピでは生地は余ります。余った生地は好きな型でクッキーを焼くか冷凍保存しておきます。
無塩バター …… 50g
粉糖 …………… 30g
全卵 …………… 13g
薄力粉 ……… 100g
♥♥ 作り方 ♥♥
型抜きクッキー生地の詳しい作り方はこちらをご覧下さい♪
♥簡単で扱いやすいプレーンクッキー生地
【基本の型抜きクッキー生地】

♡型抜き~焼き上がり♡
♥♥ 材料 ♥♥
(くまの板チョコクッキー12枚分)
プレーンクッキー生地 …… くま12枚分
*先ほどの型抜きクッキー生地です。
板チョコ …………………… 12ピース
*今回は「meijiブラックチョコレート」を使いました。他のメーカーや種類の違うチョコレートを使うとチョコレートの焼き時間が変わります。
♥♥ 下準備 ♥♥
①天板にシルパンを敷く。
*シルパンはコッタさんで購入したものです。なければクッキングシートでOKです。
②オーブン170度に予熱する。

♥♥ 作り方 ♥♥

①板チョコをカットする。
※ポイント
先にナイフで溝に沿って跡を付けておくとキレイに割れます。

跡を付けてパキッと!

今回使ったくまの抜き型はこちら🐻
セリアさんで購入したデコ弁キットです♪
※ポイント
クッキー生地を型抜きする前に、抜き型に薄力粉か強力粉を少し付けるとキレイに抜けます。

②プレーンクッキー生地を厚さ5ミリに伸ばし、くま型で抜く。
生地はアクリルルーラーを使って伸ばしました。


今回は12枚作ります🐻

③プレーン生地を厚さ3ミリに伸ばし、小さな花型で抜く。
小さな花型クッキーはくまの手に見立てます。
くま12枚×2=小さな花型24枚

④小さな花型クッキーをくまの手に見立てて、くまの顔の側面にセット。ナイフ等でくまの手を軽く押し付け整える。
板チョコを置いてみて手の位置を確認します。

ナイフ等でくまの手を軽く押し付け軽く曲げて、くまが板チョコを持っているみたいにします。

反対の手もセットします。
実際に板チョコを置くことで仕上がりがイメージしやすいです(^-^)

くまの手がセット出来たら、いったん板チョコは外します。板チョコがない状態で次の工程、オーブンで焼きます。

⑤オーブン170度で13分焼く。

13分でいったん取り出します。オーブンによっては焼き色の付き方が違うことがあります。

⑥くまクッキーが少し冷めてから、板チョコを乗せる。
※注意※
焼き上がったクッキーがまだ熱いうちに板チョコを乗せると、クッキーの熱で板チョコが溶けてしまいます。クッキーが少し冷めてから板チョコを乗せて下さい。

↑クッキーの熱で溶けた板チョコ
⑦オーブン170度に予熱する。
予熱したオーブン170度で1分ほど焼く。

オーブンの前を離れずにチョコの様子を見ます。
チョコがトロっとしたらオーブンから出してOKです!

焼き上がり!
焼き上がり後、板チョコはトロンとしていますがしばらくすると固まってきます。
天板が冷めてきたら、天板ごと冷蔵庫に入れるとキレイに固まります。
※注意
チョコが固まるまでクッキーとチョコレートには絶対に触れないで下さい!

熱いから気を付けてね!


クッキーが冷めて板チョコが固まったら、
出来上がり!
くまが板チョコをギュッと持っているクッキー🍫
白と黒のイメージで焼き色はあまり付けていません✨
簡単かわいい♡とっても美味しいクッキーです♡
ぜひ作ってみて下さい(*´ω`*)

***
ガーナの板チョコを使ったレシピもあります♪
♥ガーナブラックチョコレートで作るレシピ
【くまの板チョコクッキー】


こちらもよかったら見てみてね♪
↑レシピブログのランキングに参加中です♪↑ よろしければクリックして下さいね(*’ω’*)
↑コッタさん公式サイトのリンクです。お買い物はセールがお得です。私もよく利用します♪
コメント