こんにちは。chiyoです(*’ω’*)
いつもありがとうございます♪
私はcottaさんで動画クリエイターの仕事をしています。
この動画クリエイターとは、cottaさんより依頼されたレシピや製菓材料でお菓子を作り撮影し、SNS等で流す動画を作るお仕事です。
依頼される製菓材料には、私が普段使えないちょっとぜいたくな材料もあります(*´ω`*)
今日はそこで知ったちょっとぜいたくな製菓材料のオススメを紹介します!
※案件ではありません。使ってみて本当によかったものをオススメしています!
オススメ① チョコチャンク
このチョコチャンクに出会うまでは、チョコチップをメインに使っていました。マフィン、スコーン、クッキーなど。
チョコチップはお手頃価格で使いやすいです♪
ちょっとぜいたくなチョコチャンクは購入しようとも思っていませんでした。
そんな私でしたが、お仕事でチョコチャンクを使うことになります。
…使ってみてびっくり!おいしい!
チョコの存在感!食べ応えがしっかりあって見た目もかわいい♡
お値段以上だと思いました。オススメです!
***
チョコチャンクを使ってスコーンを作りました。レシピもあります!よかったら見てみて下さい♪
【チョコチャンクスコーン】

もうひとつチョコチャンクスコーンのレシピを紹介します。こちらもよかったらご覧下さい♪
【チョコチャンクスコーン(チョコ生地)】

オススメ② エクリチュール
「エクリチュール」はちょっとぜいたくな薄力粉。
私がお菓子作りによく使う薄力粉は「シュクレ」や「ドルチェ」で、とってもおいしく作れます♪今でもいつも使っています。
前にお仕事で「エクリチュール」を使ってクッキーを作ることがありました。
「エクリチュール」は少しお値段も高めなので使っていませんでしたが…こちらも使ってみてびっくり!
サクサクほろほろ✨
まるでお店で買ったクッキーみたい♡
粉でこれほど味が変わるのかとびっくりした商品です!
もし誰かにプレゼントする予定があるならぜひ試してみてほしい一品です(*´ω`*)
***
プレゼントにオススメしたいクッキーのレシピを紹介します。薄力粉に「エクリチュール」を使うとワンランクアップするかも♪
【くまのキャラメルナッツクッキー】

♡板チョコギュッと!簡単かわいい♡
【くまの板チョコクッキー】

オススメ③ 冷凍パイシート
こちらはお仕事ではなくセールで購入したことがきっかけ。それからリピートし続けている「冷凍パイシート」
冷凍パイシートって高い!でもその日はセールになっていてお値打ちに購入出来ました♪
何に使おうかな?うまくふくらむかな?
まず作ろうと決めたのは「キッシュ」
食パンで作ったことはありましたが、パイシートで作るのは初めて。
これがめちゃくちゃおいしかった(´艸`*)

100%バターを使ったパイシートなので焼いた後のパリパリ感がすごい!
おうちでこの本格的な味が楽しめるのは感動✨
サイズも良くて、10㎝×10㎝が大きすぎず、小さすぎなくて使いやすいんです。
このパイシートがおいしすぎて、お菓子レシピ専門の私がお料理のキッシュレシピを作ってしまうほどオススメの商品です♪
***
冷凍パイシートを使ったキッシュのレシピを紹介しています。よかったら見てみて下さい♪
【おひとり様♡キッシュ】

電子レンジで作る簡単カスタードを使った、カスタードパイのレシピもあります♪
【パイシートでカスタードパイ】

まとめ
今日紹介したちょっとぜいたくな製菓材料は、
①チョコチャンク
②エクリチュール(薄力粉)
③冷凍パイシート
お値段がちょっと高めなので普段はあまり使いませんが「ここぞ!」のときに使ってみてください♪
私が実際に使ってみて本当にオススメしたいと思った製菓材料です。もちろん感じ方に個人差があると思いますので、製菓材料購入の際の参考程度にしていただけたらと思います。
お菓子作りの参考になれば嬉しいです(*´ω`*)
↑レシピブログのランキングに参加中です♪↑ よろしければクリックして下さいね(*’ω’*)
↑コッタさん公式サイトのリンクです。お買い物はセールがお得です。私もよく利用します♪
コメント