こんにちは。chiyoです。
いつもありがとうございます(^-^)
もうすぐイースター♪
今年のイースターは4/9みたいです。
今日はうさぎとイースターエッグのハートマシュマロクッキーのレシピを紹介します。

作り方動画をインスタのリールにあげています。よかったらご覧下さい。
※再生すると音楽が流れます♪
<インスタリール動画>
【うさぎとイースターエッグのハートマシュマロクッキー】


ここからレシピの紹介だよ
◆ 材料(約20枚分)◆
🍪プレーンクッキー生地(うさぎ)🍪
無塩バター 50g
*常温に出しておく
粉糖 30g
*ダマがあればふるっておく
*グラニュー糖も可
全卵 13g
*常温に出しておく
薄力粉 100g
*ふるっておく
🍓いちごクッキー生地(エッグ)🍓
無塩バター 50g
*常温に出しておく
粉糖 30g
*ダマがあればふるっておく
*グラニュー糖も可
全卵 13g
*常温に出しておく
薄力粉 95g
ストロベリーパウダー 10g
*合わせてふるっておく

ストロベリーパウダーはcottaさんのものを使ったよ
◆ 作り方(クッキー生地)◆
※プレーン生地もいちご生地も作り方は同じです。
①常温でヘラでつぶせるくらい柔らかくなった無塩バターに粉糖を加え、ヘラでしっかりなじませる。
②溶いた全卵を少しずつ加え、ヘラで合わせる。
③しっかり卵が混ざったら、ふるった薄力粉をすべて加え、ヘラで切るように混ぜる。
④生地がまとまってきたら、ヘラで生地を押し付けるようにまとめる。
⑤生地がまとまったら、ラップで包んで冷蔵庫で休ませる。
🍪クッキー生地の詳しいレシピは下記の記事
【基本の型抜きクッキー】でも紹介しています。
<レシピ>【基本の型抜きクッキー】

次は型抜き~焼き上がりまで紹介

①プレーン生地をうさぎ型とくま型で抜く。
🐇うさぎのプレーン生地は厚さ4ミリ。
🥚エッグのいちご生地は厚さ3ミリ。
アクリルルーラーを使って伸ばしました。

顔はうさぎ型🐇
体はくま型の体🧸
組み合わせてうさぎにしました。

オリジナルクッキー型の誕生だね

今回は12枚作りました。

②いちごクッキー生地を楕円型で抜く。
楕円型のいちごクッキー生地はイースターエッグに見立てます。
🥚エッグのいちご生地は厚さ3ミリ。

③いちごクッキー生地のイースターエッグをうさぎのおなかに乗せる。

枚数分作ります。

④オーブン160度で焼き色を見ながら10分焼く。
キレイなピンクの春色クッキーにしたいので、クッキーにあまり焼き色を付けないようにオーブン温度は低めの160度で焼いています。

⑤焼き色が少し付いたら、いったんオーブンから取り出す。

⑥うさぎクッキーにハートマシュマロを乗せる。
ハートマシュマロはDAISOさんで購入しました。
マシュマロは厚さを半分にカットしています。

⑦マシュマロを乗せたら、再びオーブン160度で1分30秒焼く。
今回のクッキー型は小さいので、クッキー生地を2枚重ねてもこの時間で焼けます。
大きな型の場合はもう少し焼き時間を長くして下さい。

焼き上がり♪

キレイなピンク色が映えるクッキーが完成💕
ちょっとイースターエッグが目立たなくなったか…(^^;
でも可愛いからヨシとします!♥

サクサククッキーに柔らかなマシュマロがとってもおいしいです♪
よかったら作ってみて下さいね
(*’ω’*)
↑レシピブログのランキングに参加中です♪♪ よろしければクリックして下さいね♪
↑cottaさん公式サイトのリンクです。お買い物はセールがお得です。私もよく利用します♪
コメント