こんにちは。chiyoです(*’ω’*)
いつもありがとうございます♪
今日はマフィンの気分だったのでプレーンマフィンを焼きました♡


マフィンのレシピはこちら!
よかったら見てみてね♪
♥ふっくら可愛いもこもこマフィン
【チョコチップマフィン】

※今回はレシピのチョコチップをなしにして、プレーンマフィンにしました♡
季節が冬っぽくなり温かいものが恋しくなりました。
気温も下がりお菓子作りも気を付けることが変わってきたので、今日はプレーンマフィンを作りながら紹介したいと思います(*´ω`*)

最近寒くなってきました⛄
バターや卵を冷蔵庫から出しておいてもなかなか常温には戻りません。
★バターは冷たいままだと固くて混ざりません。
★卵も冷たいとバターと合わせた時に分離してしまいます。
バターは電子レンジでほんの数秒、2~3秒くらいずつ加熱して柔らかくするのも方法です。
ただし!必ず加熱は数秒だけ!
加熱したらヘラなどで上下を返し、また2~3秒加熱。これでヘラでつぶせるくらいの柔らかさになります。
寒い日は待っていてもバターがなかなか柔らかくならない(;’∀’)
そんな時に試してみて下さい。
加熱しすぎるとバターが溶けだすので、これには注意が必要です。

卵も同じ要領です。
冷蔵庫から出してボウルに割り入れよく溶きほぐす。
冷たいままの場合は電子レンジで2~3秒加熱してみて下さい。
ほんとに数秒!レンジの前から離れないで。
バターも卵もいわゆる常温になればいいので決して温め過ぎない!

お菓子作りは季節によって気を付けることが違います。
お住いの地域、作っている場所の環境も違えば気温、室温も違う。
いろいろ試して食べたいお菓子、作りたいお菓子を楽しみながら作っていければいいかなと思っています(*´ω`*)
今日はバターと卵の常温について紹介しました。
コツやポイントはまた紹介していけたらと思います。
参考になれば嬉しいです♡

↑レシピブログのランキングに参加中です♪↑ よろしければクリックして下さいね(*’ω’*)
↑コッタさん公式サイトのリンクです。お買い物はセールがお得です。私もよく利用します♪
コメント