
白パンのやわらかい生地が大好きでたまに食べたくなって焼きますが、低温で焼いて焼き色が付かないようにじっとオーブンの中を見守りながら焼ける様子を見る
(*‘ω‘ *)
そして焼成後どうかシワにならないでとパンの様子を伺う♡
白パンを焼く時はいつもそんなことを考えています。
今回はかぼちゃをレンジで加熱してペーストにしてから白パン生地に混ぜ込んでいるので、かぼちゃパンですが基本的に作り方は白パンと一緒です。クリームチーズを包んであります。

少しでも焼き色が付くとしっとりふわふわではなくなってしまうので温度には気をつかいます。でも低温で焼きすぎるとオーブンから出した後にシワになってしまうのでなかなか難しいです。

こちらは以前に焼いた白パンですが、多少焼き色が付くくらい焼いたので、シワにならずにキレイな表面を保てました。でも目指すは真っ白な白パン。こちらの白パンにはチョコレートを包んであります。
やわらかなパンにやわらかいフィリング。
また食べたくなってきました
(*´ω`*)
近いうちにまた作ろうと思います
♡♡
↑cottaさん公式サイトのリンクです。眺めるだけでも楽しいです♪お買い物はセールがかなりお得です。
コメント