こんにちは。chiyoです。
いつもありがとうございます♪
もうすぐ父の日なので今日は父の日に作って楽しい「くまパパのひげクッキー」を作りました
(*´ω`*)

インスタのリールに作り方動画をあげています。
よかったらご覧下さい。
※再生すると音楽が流れます♪
<インスタリール動画>
【くまパパのひげクッキー】

うちのパパそっくり!
さっそくレシピの紹介だよ
◇◇プレーンクッキー(くま)◇◇
♥♥材料(クッキー約20枚分)♥♥
無塩バター … 50g
*常温に戻して柔らかくしておく
(ヘラでつぶせるくらい)
粉糖 ………… 30g
*ダマがあればふるっておく
*グラニュー糖も可
全卵 ………… 13g
*常温に出して溶いておく
薄力粉 …… 100g
*ふるっておく
◆◆ココアクッキー(ヒゲ)◆◆
♥♥材料(クッキー約20枚分)♥♥
※今回のレシピだと生地は余ります。余り生地は冷凍保存。自然解凍してまた使えます。
無塩バター ……… 50g
*常温に戻して柔らかくしておく
(ヘラでつぶせるくらい)
粉糖 ……………… 30g
*ダマがあればふるっておく
全卵 ……………… 13g
*常温に出して溶いておく
薄力粉 …………… 90g
ココアパウダー … 10g
*合わせてふるっておく
♥準備♥
オーブン170度に予熱。
♥♥作り方♥♥

①ヘラでつぶせるくらい柔らかくなった無塩バターに粉糖を加え、ヘラでなじませてしっかり混ぜ合わせる。

②全卵を少しずつ加え、ヘラで混ぜ合わせる。
卵は少しずつ加えることでキレイに混ざります。

③ふるった粉類を加えヘラで切るようにさっくり混ぜ合わせる。

④粉が見えなくなるまでしっかり混ぜ合わせ、ラップに包んで冷蔵庫で30分以上休ませる。

※ココアクッキー生地の作り方もプレーンクッキー生地と同じです。材料にココアパウダーを加えて薄力粉を減らします。

⑤プレーン生地を厚さ4ミリに伸ばす。
アクリルルーラーと麺棒を使って伸ばしました。

今回使うくまの抜き型です。
使う型はふたつ。くま型とハート型🐻♡

⑥プレーン生地をくま型で抜く。

⑦ココア生地をハート型で抜く。
ココア生地は厚さ3ミリ。
ひげの抜き型が無かったのでハート型でひげを作ってみました♥♥

⑧ハート型に抜いた生地を、さらにハートの抜き型でずらして抜く。
ひげのような形になります。


ひげみたいになったよ‼

⑨くまの顔にひげをセットする。

ひげの両端の先端を内側に寄せると、よりひげらしくなります。
形が崩れないようにピンセットで置きました。

⑩天板ごと冷蔵庫でしっかり冷やす。
しっかり冷やすことで焼き上がりがキレイになります。

⑪オーブン170度で12分焼く。

焼けました♥

父の日のイメージはヒゲやメガネやネクタイかな?
いつも頑張ってくれているお父さんにちょっとかわいいクッキーのプレゼントはいかがですか?
(*´ω`*)
↑レシピブログのランキングに参加中です♪♪ よろしければクリックして下さいね♪
↑cottaさん公式サイトのリンクです。お買い物はセールがお得です。私もよく利用します♪
コメント