こんにちは。chiyoです(*’ω’*)
いつもありがとうございます♪
私のブログのアイコンにもなっている、「くまのキャラメルナッツクッキー」
すっごくおいしいおすすめレシピです(^-^)最新版に書き直しました!

インスタに作り方動画があるよ
よかったら見てみてね♪
【くまのキャラメルナッツクッキー】

※再生すると音楽が流れます♪

くまのキャラメルナッツクッキー
さっそくレシピの紹介よ♡
くまのキャラメルナッツクッキー
クッキー16枚分
材料
*今回のレシピではクッキー生地は余ります。余った生地は好きな型でクッキーを焼くか冷凍保存しておきます。
【クッキー生地】
無塩バター …… 50g
粉糖 …………… 30g
全卵 …………… 13g
薄力粉 ………… 100g
【キャラメルナッツ】
無塩バター …… 12g
グラニュー糖 … 12g
はちみつ ……… 10g
ナッツ ………… 20g(アーモンドやくるみなど)
型抜きクッキー生地の作り方
型抜きクッキー生地の詳しい作り方はこちらをご覧下さい♪

キャラメルナッツの作り方
①ナッツを細かく刻む。
②無塩バター、グラニュー糖、はちみつを鍋に入れ、沸騰させる。

③沸騰したら火を止めて、細かく刻んだナッツを入れる。

④耐熱性ヘラで混ぜ合わせ、ほどよく冷めるまでそのまま放置する。

※ポイント キャラメルナッツは熱いままだとクッキーに入れる時、クッキー生地が溶けてしまいます。ほどよく冷めるまでそのまま放置しておき、クッキーの型抜きをします。
くまのキャラメルナッツクッキーの作り方

下準備
①天板にクッキングシートを敷いておく。(シルパンでもOKです)
②オーブン170度に予熱する。

♥くまの抜き型は100均で購入しました。直径4.5センチくらい。
♥真ん中を抜くのには、丸口金13ミリの下を使いました。
※ポイント クッキー生地を型抜きする前に、抜き型に薄力粉か強力粉を少し付けるとキレイに抜けます。
作り方
①プレーンクッキー生地を厚さ5ミリに伸ばし、くま型で抜く。
生地はアクリルルーラーを使って伸ばしました。


今回は16枚作ります(^-^)

②くまクッキーの真ん中を丸型で抜く。


※ポイント クッキー生地は冷えていた方がキレイに型抜き出来て、キレイに焼けます。生地がダレてきたなと思ったら、すぐに天板ごと冷蔵庫に入れて冷えた状態を保つようにして下さい。

③ほどよく冷めたキャラメルナッツをクッキーに入れる。
キャラメルナッツは16等分してクッキーに入れます。使う抜き型によってはキャラメルナッツがあふれ出る場合があるので、その場合は微調整して下さい。


※ポイント クッキー生地が柔らかくなってきたと思ったら、天板ごと冷蔵庫に入れて冷やして下さい。冷やした方がキレイに焼き上がります。

④オーブン170度で15分焼く。
焼いている途中はキャラメルがぐつぐつします。


出来上がり!

焼き立てはキャラメルが柔らかいので、しっかり冷めてからクッキーに触れて下さい!
今回は細かく刻んだアーモンドを使いました♪キャラメルナッツがカリッとおいしいですよ✨ぜひ作ってみて下さい(*´ω`*)

↑レシピブログのランキングに参加中です♪↑ よろしければクリックして下さいね(*’ω’*)
↑コッタさん公式サイトのリンクです。お買い物はセールがお得です。私もよく利用します♪
コメント
オーブンの予熱はしていますか?
コメントありがとうございます。オーブンの予熱はしています。170度です。レシピの方に追記しておきます!ありがとうございます!
はちみつを違うものに代用して作ることは可能ですか??
はちみつ以外で作ったことはないのですが、私が作るならメープルシロップで代用するかなと思います(^-^)
クッキーを冷ます際は天板の上で冷ましていますか( ‘-‘* )?
見ていただいてありがとうございます♪
焼けたらオーブンから出し、天板ごとケーキクーラーなどの上に置いて冷ましています(^-^)