こんにちは。chiyoです。
いつもありがとうございます♪
インスタのリール動画【くまの板チョコクッキー】がご好評につき、なんと35万回再生を突破致しました!
ありがとうございます♪
これからも楽しんでお菓子を作り続けます(*’ω’*)
今日はこのバレンタインの贈り物にぴったりのお菓子
【くまの板チョコクッキー】を紹介します。
こちらは、インスタのリールにあげました動画です。ぜひご覧ください。
<インスタリール動画>
【くまの板チョコクッキー】

※再生すると音楽が流れます♪
バレンタインの贈り物に、誰でも作りやすくてオリジナリティのあるお菓子を考えて作りました(^-^)
くまの板チョコクッキーについて、たくさんのご質問を頂きました。ありがとうございます♪
ご質問の返答と感謝を込めて、クッキー生地の作り方からくまの板チョコクッキーの完成までの動画を作りました✨どうぞご覧下さい(*’ω’*)
<インスタリール動画>
【くまの板チョコクッキー+レシピと作り方付き】

※再生すると音楽が流れます♪

ここからはレシピと作り方を紹介するよ
◆クッキー生地の材料です(約20枚分)◆

クッキー生地のより詳しい作り方は下記の記事でも紹介しています。
【レシピ】【基本の型抜きクッキー】
今回使う材料の分量は【基本の型抜きクッキー】の半量にしています。
**
①常温に戻して柔らかくなった無塩バターをヘラでなめらかにして、粉糖と合わせます。
粉糖はダマがあったら必ずふるってダマをなくしてから無塩バターに加えて下さい。ダマがあるとキレイに混ざりません。

②溶いた卵を少しずつ加えて混ぜ合わせます。

溶いた卵を少しずつ加え混ぜ合わせると分離しません。

③薄力粉はふるっておきます。
ダマがなくなって、生地へのなじみが良くなります。

④ヘラは縦に使って切るように混ぜ、ボウルに沿って生地を返すを繰り返します。

粉が見えなくなるまで混ぜます。

粉が見えなくなるまで混ぜたら、生地の完成です。
⑤生地をラップに包み、冷蔵庫で寝かせます。
冷蔵庫で寝かせることによって、生地が伸ばしやすくなったり、型抜きがしやすかったり、焼き上がりがキレイになるので、なるべく寝かせてあげて下さい。


⑥冷蔵庫で寝かせた生地を伸ばしていきます。
アクリルルーラーを使って、生地の厚さ5ミリに伸ばします。
ルーラーを使うと均等な厚さに伸ばせて、仕上がりがキレイです。

もちろんルーラーを使わずに伸ばすこともできるよ

今回使ったのはこの型、くま型と小さな花型です。

⑦板チョコは最初にカットしておきます。

ナイフで線をつけてから、パキッと割りました。


先にナイフで線をつけておくと失敗しにくいよ
⑧クッキー生地(厚さは5ミリ)をくま型で抜きます。

⑨小さな花型でくまの手を抜きます。
小さな花型で抜く生地は厚さを少しだけ薄くしています。

⑩小さな花型はくまの手に見立てて置きます。

⑪小さな花型を半分くらい下に曲げて、チョコを持てるように置きます。

⑫板チョコを置いてみて、両手の位置を決めます。

⑬反対の手も半分くらい下に曲げて、チョコを持てるように置きます。


実際に板チョコを置いてみると仕上がりがキレイになるよ

⑭がんばって全部に、小さな花型くまの手をつけます。

⑮いったん板チョコを外しておきます。

⑯オーブン170度で焼き色を見ながら焼きます。

⑰焼き上がる少し前に取り出します。

⑱外しておいた板チョコを乗せます。

クッキーが熱々だから気をつけてね

両手の位置をちゃんと合わせておいたので、キレイに乗せられます♪

⑲オーブン170度~180度で板チョコが少しだけ溶ける程度焼きます。

焼き色を見ながら3分くらい焼きました。

⑳オーブンから取り出して、くまの板チョコクッキー完成です。

仕上がりは贅沢なチョコチップクッキー♡
クッキーと板チョコを一緒に食べている感じで美味しい(*´ω`*)

チョコを乗せてからもう少し焼くと、焼きチョコになります。
焼きチョコの感じが好きな方はもっと焼いてもいいと思います。
バレンタインの贈り物にピッタリのお菓子です♡
ぜひ作ってみて下さい(^-^)
**
作り方がほぼ同じ
【うさぎのマシュマロクッキー】もオススメです。
インスタのリールに動画をあげています。よかったらご覧下さい。
<インスタリール動画>
【うさぎのマシュマロクッキー】

※再生すると音楽が流れます♪
こちらもバレンタインの贈り物にいかがでしょうか♡
↑レシピブログのランキングに参加中です♪♪ よろしければクリックして下さいね♪
↑cottaさん公式サイトのリンクです。眺めるだけでも楽しいです♪お買い物はセールがお得です。
コメント