こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪
今日は私がもっとも好きなケーキ【ベイクドチーズケーキ】を作りましたので紹介します。

使った型は百均の12センチ底取れ型です。
ボトムにはクッキー生地をうすく敷いてあります。
*クリームチーズ
*グラニュー糖
*卵
*生クリーム
*薄力粉
シンプルな材料ですが、これだけで美味しいベイクドチーズケーキが出来上がります♡

意外と簡単だよ
自分好みのベイクドチーズケーキの味があるので、作る時によって材料の分量を変えています。
まず、クリームチーズ多めの配合が好きなので生クリームの分量は、入れてもクリームチーズの分量の半分まで。
卵は少なめの方が好き。
甘過ぎず、でも砂糖は減らし過ぎない。
薄力粉は可能な限り少なめに。
分量は決めていません。毎回その時の気分で少しずつ、配合を変えています。
それで焼き上がるベイクドチーズケーキの味が楽しみでもあります。
配合を変えて何度も作って、美味しくなかったことがありません。どんな配合でも好きだという事でしょうか(*^^*)
焼いたらひと晩寝かせます。絶対オススメです。間違いなく美味しくなります。

ひと晩待つのは確かにガマンだけど、美味しくなるなら待てるね

今回はホワイトチョコと栗のデコレーションに、12月なのでクリスマスピックも添えました🎄
ボトムのクッキーは無しでもよかったのですが、中途半端に残ったクッキー生地があったので敷きました。
ひと晩寝かせたベイクドチーズケーキはやっぱり美味しかったです
(*´ω`*)
↑レシピブログのランキングに参加中です♪♪ よろしければクリックして下さいね♪
↑cottaさん公式サイトのリンクです。眺めるだけでも楽しいです♪お買い物はセールがかなりお得です。
コメント