こんにちは。chiyoです(*’ω’*)
いつもありがとうございます♪
今年も作りました!くまが板チョコをギュッと持っているクッキー🐻
今回はガーナミルクチョコレートで作りました。クッキーを焼いてから板チョコをのせて、もう一度ほんの少し焼きます🍫

インスタに作り方動画があるよ
よかったら見てみてね♪

※再生すると音楽が流れます♪

YouTubeにも作り方動画があるよ
お好きな方をご覧下さい♡
※再生すると音楽が流れます♪

さっそくレシピの紹介だよ♪
くまの板チョコクッキー
クッキー12枚分

材料
【クッキー生地】今回のレシピでは生地は余ります。余った生地は好きな型でクッキーを焼くか、冷凍保存しておきます。
無塩バター ………… 50g
細目グラニュー糖 … 30g
全卵 ………………… 13g
薄力粉 ……………… 100g
【デコレーション】
板チョコ …………… 12ピース(今回はガーナミルクチョコレートを使用)
クッキー生地の下準備
①無塩バターを常温に戻してヘラでつぶせるくらいの柔らかさにしておく。
②全卵を常温に出して溶いておく。
③薄力粉をふるっておく。
クッキー生地の作り方
①ヘラでつぶせるくらいにやわらかくなった無塩バターに細目グラニュー糖を加え、ヘラでなじませてしっかり混ぜ合わせる。

②よく溶いた全卵を少しずつ加え、ヘラで混ぜ合わせる。

全卵は少しずつ加えることで、キレイに混ざりやすくなります。

③ふるっておいた薄力粉を加え、ヘラで切るように混ぜ合わせる。

※ポイント1 混ぜているとゴムベラに生地が付いてきます。ヘラに付いた生地はそぎ落として混ぜ合わせ、混ぜムラが無いようにします。

④粉が見えなくなるまでしっかり混ぜ合わせたら、ラップに包んで冷蔵庫で30分以上休ませる。

※ポイント2 冷蔵庫で寝かせることで生地が伸ばしやすくなり、型抜きもスパッとキレイにできます。

クッキー生地の完成です!
くまの板チョコクッキーの下準備
①天板にシルパンを敷く。(クッキングシートでもOKです)
②抜き型に薄力粉か強力粉を少し付けておく。(型抜きがキレイに抜けます♡)
③オーブンを170℃に予熱する。
くまの板チョコクッキーの作り方
①板チョコをカットする。

※ポイント3 先にナイフで溝に沿って切り目を入れておくと、パキッとキレイに割れます。

②クッキー生地を厚さ4㎜に伸ばし、くま型で12枚抜く。
クッキー生地はアクリルルーラーと麺棒を使って伸ばしました。

③割った板チョコをくまクッキーにのせる。
板チョコを置いてみてできあがりの位置を確認します。

④クッキー生地を厚さ3㎜に伸ばし、小さな花型で抜く。抜いた花型生地はくまの手に見立てて置いていく。

くまが板チョコを持っているみたいに花型生地を置いていきます。軽く押し付けるように。

実際に板チョコを置くことでできあがりがイメージしやすいです♪

⑤くまの手がセットできたら、いったん板チョコを外す。

⑥170℃に予熱したオーブンで12分~13分焼く。

焼き色を見ながら12分~13分で取り出して少し冷ましておきます。
⑦クッキーが少し冷めてから板チョコをのせる。

※ポイント4 クッキーがまだ熱いうちに板チョコをのせると、板チョコがぐにゃっと溶けてしまいます。クッキーが少し冷めてから板チョコをのせてください。
クッキーの熱で溶けた板チョコ↓↓

⑧170℃に予熱したオーブンで1分焼く。

焼くというよりは板チョコを少し溶かしてクッキーにくっつけるイメージです。

できあがり!…ですが焼き上がり後すぐは板チョコがトロっとしているので絶対に触れないでください!

熱いから気を付けてね!
冷めてくると板チョコが固まってきます。
板チョコが固まったらできあがり!

くまが板チョコをギュッと持った、かんたんかわいいクッキーです♪
バレンタインの贈り物にピッタリ♡🎁ぜひ作ってみてください(*´ω`*)

***
わたしがいつも使っているクッキー作りに必須のアイテムを紹介した記事もあります。よかったらご覧下さい♪

↑レシピブログのランキングに参加中です♪↑ よろしければクリックして下さいね(*’ω’*)
↑コッタさん公式サイトのリンクです。お買い物はセールがお得です。私もよく利用します♪
コメント