こんにちは。chiyoです(*’ω’*)
いつもありがとうございます♪
製菓用ごま油で作るチョコレートマフィンは、すぐに作れてマフィンの膨らみ方も可愛いくて♥
うちのおやつの大定番!
今日はバレンタイン仕様にしてみようと思い、コーティングチョコとハートシュガーをトッピングしてみました♡
コーティングチョコはコッタさんで購入。
ハートシュガーは近くの製菓材料店で購入しました。ちょっとオシャレなハート型が可愛くて何かに使おうとストックしていました(´艸`*)

インスタに作り方動画があるよ
よかったら見てみてね♪
【バレンタインチョコレートマフィン】

※再生すると音楽が流れます♪

バレンタインチョコレートマフィン
さっそく作り方の紹介よ♡
♥バレンタインチョコレートマフィン
♥♥ 材料 ♥♥
(cottaオリジナルマフィン型6個分)
卵 ………………………… 50~60g
*MかLひとつ分
グラニュー糖 ……………… 50g
*上白糖でもOKです。
製菓用太白ごま油 ………… 55g
牛乳 ………………………… 40g
チョコレート ……………… 20g
薄力粉 ……………………… 90g
ココアパウダー …………… 10g
ベーキングパウダー ………… 2g
オレオビッツサンド ………… 6枚
コーティングチョコレート … 適量
*コッタさんで購入しました。
ハートシュガー ……………… 適量
♥♥ 下準備 ♥♥
①卵は常温に出しておく。
②牛乳とチョコレートは電子レンジで10~20秒ずつ加熱しながら、牛乳でチョコレートを溶かしておく。
※牛乳は温める程度に。沸騰させない!
③薄力粉、ココアパウダー、ベーキングパウダーは合わせてふるっておく。
④オーブン180度に予熱。
⑤マフィン型にグラシンカップをセット。
♥♥ 作り方 ♥♥

①卵を溶きほぐし、グラニュー糖を加えホイッパーでよくなじませる。


②太白ごま油を少しずつ加えながらホイッパーでぐるぐる混ぜる。


③牛乳&チョコレートを加えぐるぐる混ぜる。
※ポイント
牛乳&チョコレートは冷めていたら電子レンジで数秒加熱してほんのり温めて下さい。チョコレートが固まっているとキレイに混ざりません。


④ふるっておいた薄力粉&ココアパウダー&ベーキングパウダーを一度に加えてぐるぐる混ぜる。


⑤少し粉が残るくらいでゴムベラに持ち替えて、ボウルに付いた粉も一緒に混ぜ込んで生地を完成させる。

⑥グラシンカップをセットしたマフィン型に、出来上がったマフィン生地を流し込む。
※ポイント
マフィン生地の総重量を6で割って生地の分量を均一にすると、全てのマフィンの火の通りが均一になります。

⑦マフィン生地にオレオビッツサンドを乗せる。

1個ずつ乗せていきます●

⑧オーブン180度で22分焼く。

マフィンがむくむく膨らんできます♪

焼けました!
※焼き上がりの見極め方
焼き上がったら爪楊枝で一番盛り上がっているところを刺します。
♥爪楊枝に細かいポロっとした生地が少し付いてくるくらいが、しっとりマフィンが焼き上がったサインです✨
♥爪楊枝に何も付いてこない場合も焼き上がりOKです(^-^)
♥ドロッとした生地ならまだ焼けていないので、追加で3分は焼いて下さい!

ここでオレオチョコマフィンの完成です♪
今日はここからバレンタイン仕様にトッピングしていきます♡(*´ω`*)

コーティングチョコ🍫

ハートシュガー♥

チョコは電子レンジで「少し加熱して混ぜる」を繰り返して柔らかくしました(^-^)

⑨柔らかくしたコーティングチョコレートにマフィンを付ける。

コーティングチョコレートは扱いやすくて仕上がりもキレイです✨

⑩チョコレートが柔らかいうちにハートシュガーをトッピングする。

出来上がり!
バレンタインのプレゼントは見た目にもこだわりたいですよね♥
可愛いピンクと赤と黒のバレンタインカラーで、インパクトのあるバレンタインマフィン♡♡
めちゃくちゃ美味しいオレオチョコマフィンです(´艸`*)
ぜひ作ってみて下さい♪

***
時間が経つとマフィンがパサつくというコメントをいただきました。
♡焼きすぎるとパサつくことがあります。オーブンにもよりますが、焼き時間を1~2分短くして取り出すとしっとり仕上がるタイミングになるかもしれません。
♡焼いた後、あら熱が取れて完全に冷める前にビニール袋に入れて保管すると、しっとりマフィンになります。
↑レシピブログのランキングに参加中です♪↑ よろしければクリックして下さいね(*’ω’*)
↑コッタさん公式サイトのリンクです。お買い物はセールがお得です。私もよく利用します♪
コメント