こんにちは。chiyoです(*’ω’*)
いつもありがとうございます♪
以前にトナカイや辰(ドラゴン)のクッキーマフィンに挑戦しました。

♡トナカイマフィンになるはずが…

トナカイの立体クッキーが可愛く出来たので、マフィンに乗せて焼いたらもっと可愛いかなと思いやってみました♡

…あれ?くま?
その時の記事はこちらです。
よかったら見てみて下さい♪
【トナカイマフィンになるはずが…】

♡辰年マフィン作ってみました

2024年、可愛い辰のお菓子を作りたくてクッキーマフィンを作りました♡
イノシシみたい?
クッキーパーツがマフィンの上でどんなふうに膨らむか(*´ω`*)
ちょっぴり心配。でも可愛くなる期待も込めてマフィンを作っています♪
【辰年マフィン作ってみました】


型抜きクッキーとチョコレートマフィンでうさぎクッキーマフィンを作りました♡
今回のうさぎマフィンはうさぎに見えなくもないかな??

インスタに作り方動画があるよ
よかったら見てみてね♪
【もしかして成功⁉うさぎマフィン】

※再生すると音楽が流れます♪

うさぎのクッキーマフィン
さっそく作り方の紹介よ♡
♡うさぎのクッキーマフィン♡
♡型抜きクッキー生地♡
♥♥ 材料(クッキー約20枚分)♥♥
*今回のレシピでは生地は余ります。余った生地は好きな型でクッキーを焼くか冷凍保存しておきます。
無塩バター …………… 50g
*常温に出しておく。
粉糖 …………………… 30g
*ダマがあればふるっておく。
*グラニュー糖でもOK。
全卵 …………………… 13g
*常温に出しておく。
薄力粉 ……………… 100g
*ふるっておく。
♥♥ 作り方 ♥♥
型抜きクッキー生地の詳しい作り方はこちらをご覧下さい♪
耳と鼻のピンククッキー生地はプレーンクッキー生地を少し取り分けてcottaいちごパウダーを少量混ぜ込んで作っています。
♥簡単3色クッキー生地の作り方
【ひなまつりくまクッキー】

♡型抜き~仮焼き♡
♥♥ 下準備 ♥♥
①天板にシルパンを敷いておく。
*クッキングシートでもOK。
②オーブン160度に予熱する。
♥♥ 作り方 ♥♥

①プレーンクッキー生地を厚さ4ミリに伸ばし、うさぎ型で抜く。
生地はアクリルルーラーを使って伸ばしました。
※ポイント
クッキー生地を型抜きする前に、抜き型に薄力粉か強力粉を少し付けるとキレイに抜けます。

②うさぎ型に抜いた生地をドレッジなどでカットする。耳と顔のパーツに分ける。

③ピンク生地を厚さ3ミリに伸ばしキリン型で抜き、うさぎの耳を作る。
今回は形とサイズがちょうど良かったのでキリン型の足を使いました🦒

④小さいハート型をさかさまに使い、ぽこぽこ部分を顔に刺し込み、口を作る。

⑤ピンク生地を厚さ3ミリに伸ばし小さな丸型で抜き、うさぎの鼻を作る。

⑥オーブン160度で7分焼く。
あまり焼き色を付けたくなかったのでオーブン温度は160度にしました。

焼けたらいったん取り出しておきます(^-^)
♥チョコレートマフィン♥
♥♥ 材料 ♥♥
(cottaオリジナルマフィン型6個分)
卵 …………………… 50~60g
*MかLひとつ分
グラニュー糖 ………… 50g
*上白糖でもOKです。
製菓用太白ごま油 …… 60g
*サラダ油や米油でもOK。クセのない油。
牛乳 …………………… 40g
チョコレート ………… 20g
薄力粉 ………………… 90g
ココアパウダー ……… 10g
ベーキングパウダー …… 3g
♥♥ 下準備 ♥♥
①卵は常温に出しておく。
②牛乳とチョコレートは電子レンジで10~20秒ずつ加熱しながら、牛乳でチョコレートを溶かしておく。
牛乳は温まる程度に。沸騰させない!
③薄力粉、ココアパウダー、ベーキングパウダーは合わせてふるっておく。
④オーブン170度に予熱。
⑤マフィン型にグラシンカップをセット。
♥♥ 作り方 ♥♥

①溶きほぐした卵にグラニュー糖を加え、ホイッパーでよくなじませる。
②太白ごま油を少しずつ加えながらホイッパーでぐるぐる混ぜる。

③牛乳&チョコレートを加えぐるぐる混ぜる。
※ポイント
牛乳&チョコレートは冷めていたら電子レンジで数秒加熱してほんのり温めて下さい。チョコレートが固まっているとキレイに混ざりません!


④ふるっておいた薄力粉&ココアパウダー&ベーキングパウダーを一度に加えてぐるぐる混ぜる。

粉が少し残るくらいまで混ぜたらゴムベラに持ち替えて、ボウルに付いた粉も一緒に混ぜ込んで生地を完成させます(^-^)

⑤出来上がったマフィン生地をグラシンカップをセットしたマフィン生地に流し込む。

⑥オーブン170度で6分焼く。

焼けたらいったん取り出します♪
♥マフィンとクッキーを合わせる♡

①マフィンに先ほど焼いて取り出しておいたうさぎクッキーを乗せる。
②オーブン170度で14分くらい焼く。
170度に予熱したオーブンで焼いて下さい。
先ほどマフィンを焼いたときの170度のまま焼けば大丈夫です(^-^)

マフィンがもこもこ膨らんできました♪
うさぎクッキーはどうなるかな(´艸`*)

出来上がり!


うさぎに見えるかな?
さくさくクッキーにカリッとしっとりチョコレートマフィン♥
めちゃくちゃ美味しかったです(*´ω`*)

↑レシピブログのランキングに参加中です♪↑ よろしければクリックして下さいね(*’ω’*)
↑コッタさん公式サイトのリンクです。お買い物はセールがお得です。私もよく利用します♪
コメント