こんにちは。chiyoです(*’ω’*)
いつもありがとうございます♪
冷凍パイシートを使った「チョコカスタードパイ」作り♡
冷凍パイシートはcottaさんのものを使っています。

インスタに作り方動画があるよ
よかったら見てみてね♪
【冷凍パイシートでチョコカスタードパイ】

※再生すると音楽が流れます♪
パイシートでチョコカスタードパイ

さっそくレシピの紹介よ♪
まずはレンジで簡単カスタード♡
レンジで作る簡単カスタード

♥♥ 材料 ♥♥
卵黄 ………………… ひとつ
砂糖 ………………… 30g
薄力粉 ………………… 8g
牛乳 ……………… 100g
チョコレート ……… 20g
*cotta大東カカオクーベルチョコレートを使用。
♥♥ 作り方 ♥♥
レンジで作る簡単チョコカスタードクリームの詳しい作り方はこちらをご覧下さい♪
【レンジで作るチョコカスタードクリーム】

チョコカスタードパイ

♥♥ 材料 ♥♥
冷凍パイシート …… 4枚
*10㎝×10㎝の冷凍パイシートを使用。
卵黄 ………………… 適量
*パイの接着と焼き色を付けるために使用。
チョコカスタード … たっぷり乗せて4枚分
*先ほどのレンジで作る簡単カスタード。
粉糖 ………………… 適量
*仕上げの飾り付けに使用。
♥♥ 下準備 ♥♥
①冷凍パイシートを冷凍庫から出し、室温で数分解凍する。
♥♥ 作り方 ♥♥
①冷凍パイシートにナイフが入るくらいの柔らかさになったら、切り込みを入れる。
パイシートの縁に沿って、内側に切り込みを入れます。
対角線上に2か所は、切り落とさず繋がったままにします。


※ポイント
暑い時期はパイシートがすぐに柔らかくなってしまいます。柔らかくなり過ぎに注意です!
②パイの接着部分に卵を塗る。
切り込みの内側あたりに四角く一周、卵を塗ります。卵は卵黄に少し水を加えたものです。

③パイシートの切り込みから外側を折りたたむ。
まずは上から下へ折りたたんで、


下から上へも折りたたみます。


折りたたみが出来ました!
※ポイント
パイシートが柔らかくなり過ぎていたら、必ず冷蔵庫で冷やして下さい。
④フォークなどでパイシートに穴を開ける。
均一に膨らませるために小さい穴をたくさん開けます。

⑤縁の折りたたんだ部分に卵を塗る。
卵はキレイな焼き色を付けるために塗ります。


⑥オーブン200度で14分焼く。

オーブンは200度に
予熱しておいてね!


焼けました!
⑦パイが冷めたらチョコカスタードクリームをたっぷり乗せる。


出来上がり!
冷凍パイシートを使っているから簡単♪
カスタードは火を使わずに電子レンジで簡単に作れちゃいます♡
ぜひ作ってみて下さい(*´ω`*)

↑レシピブログのランキングに参加中です♪↑ よろしければクリックして下さいね(*’ω’*)
↑コッタさん公式サイトのリンクです。お買い物はセールがお得です。私もよく利用します♪
コメント