こんにちは。chiyoです(*’ω’*)
いつもありがとうございます♪
私はクッキー生地が余った時、冷凍保存しています。
冷凍庫を開けてみたら、いちごクッキー生地、ココアクッキー生地、プレーンクッキー生地が冷凍してあったので全部使って、
ねこクッキーを作ってみました♡

インスタに作り方動画があるわ
よかったら見てみてね♡
【もふもふハートなねこクッキー】

※再生すると音楽が流れます♪

もふもふハートなねこクッキー
さっそくレシピの紹介にゃ🐾
🐾もふもふハートなねこクッキー
型抜きクッキー生地は3色使いました♪
♡プレーンクッキー生地♡
♥♥ 材料(クッキー約20枚分)♥♥
*今回のレシピでは生地は余ります。余った生地は好きな型でクッキーを焼くか冷凍保存しておきます。
無塩バター ……………… 50g
*常温に出しておく。
粉糖 ……………………… 30g
*ダマがあればふるっておく。
*グラニュー糖でもOK。
全卵 ……………………… 13g
*常温に出しておく。
薄力粉 ………………… 100g
*ふるっておく。
♥いちごクッキー生地♥
♥♥ 材料(クッキー約20枚分)♥♥
*今回のレシピでは生地は余ります。余った生地は好きな型でクッキーを焼くか冷凍保存しておきます。
無塩バター ……………… 50g
*常温に出しておく。
粉糖 ……………………… 30g
*ダマがあればふるっておく。
*グラニュー糖でもOK。
全卵 ……………………… 13g
*常温に出しておく。
薄力粉 …………………… 95g
ストロベリーパウダー … 10g
*合わせてふるっておく。
♥ココアクッキー生地♥
♥♥ 材料(クッキー約20枚分)♥♥
*今回のレシピでは生地は余ります。余った生地は好きな型でクッキーを焼くか冷凍保存しておきます。
無塩バター ……………… 50g
*常温に出しておく。
粉糖 ……………………… 30g
*ダマがあればふるっておく。
*グラニュー糖でもOK。
全卵 ……………………… 13g
*常温に出しておく。
薄力粉 …………………… 90g
ココアパウダー ………… 10g
*合わせてふるっておく。
♡クッキー生地の作り方♡
*プレーン生地もいちご生地もココア生地も作り方は同じです。
♥♥ 作り方 ♥♥
①常温でヘラでつぶせるくらい柔らかくなった無塩バターに粉糖を加え、ヘラでしっかりなじませる。
②溶いた全卵を少しずつ加え、ヘラで合わせる。
③しっかり卵が混ざったら、ふるった薄力粉(&ストロバリーパウダーorココアパウダー)をすべて加えヘラで切るように混ぜる。
④生地がまとまってきたら、ヘラで生地を押し付けるようにまとめる。
⑤生地がまとまったら、ラップで包んで冷蔵庫で休ませる。
クッキー生地の完成です!
***
型抜きクッキー生地の作り方はこちらでも詳しく紹介しています。
♥簡単で扱いやすいプレーンクッキー生地
【基本の型抜きクッキー生地】

♡型抜き~出来上がり♡
♥♥ 材料 ♥♥
(もふもふハートなねこクッキー12枚分)
プレーンクッキー生地 …… ねこ4枚分+α
*先ほどのプレーンクッキー生地です。
いちごクッキー生地 ……… ねこ4枚分+α
*先ほどのいちごクッキー生地です。
ココアクッキー生地 ……… ねこ4枚分+α
*先ほどのココアクッキー生地です。
ホワイトチョコ …………… 適量
ココナッツパウダー ……… 適量
♥♥ 下準備 ♥♥
①天板にクッキングシートを敷いておく。
*シルパンでも大丈夫です。
②オーブン160度に予熱する。

♥♥ 作り方 ♥♥

①プレーンクッキー生地を厚さ4ミリに伸ばし、ねこ型で抜く。
生地はアクリルルーラーを使って伸ばしました。
※ポイント
クッキー生地を型抜きする前に、抜き型に薄力粉か強力粉を少し付けるとキレイに抜けます。

②ココアクッキー生地を厚さ4ミリに伸ばし、ねこ型で抜く。

③いちごクッキー生地を厚さ4ミリに伸ばし、ねこ型で抜く。

④ねこ型で抜いた生地を小さなハート型でさらに抜く。
ちょっと横にずらすのがポイントです♡


ハートを持つねこの手を作ります🐾

⑤プレーン、ココア、いちごクッキー生地を厚さ3ミリに伸ばし小さな花型で抜く。
小さな花型クッキーはねこ1枚に対して2枚ずつ、両手分作ります。
⑥小さな花型クッキーをねこクッキーにセットする。
まずは小さな花型で抜いた生地を1枚ずつそのままセットします。

⑦小さな花型クッキーをカットして、ねこクッキーにセットする。
もう片方の手をセットします。カットしてセット♪このひと手間がポイントなんです(*´ω`*)


⑧ねこクッキーを天板ごと冷蔵庫に入れて冷やす。
※ポイント
しっかり冷やすことで焼き上がりがキレイになります。

⑨オーブン160度で14分焼く。

焼けました!

⑩ハート型に抜いた部分に柔らかくしたホワイトチョコを流し込む。
電子レンジで「少し加熱して混ぜる」を繰り返してホワイトチョコを柔らかくしました。

ココナッツパウダーはDAISO×cottaさん♡

⑪ホワイトチョコが柔らかいうちにココナッツパウダーを盛る。
ココナッツパウダーでハートをもふもふに♡


出来上がり!
ハート部分にホワイトチョコを入れて🍫
ココアパウダーを盛ってもふもふハートに♡
ねこがハートをギュッと持ってるみたい♪
ぜひ作ってみて下さい(*´ω`*)

↑レシピブログのランキングに参加中です♪↑ よろしければクリックして下さいね(*’ω’*)
↑コッタさん公式サイトのリンクです。お買い物はセールがお得です。私もよく利用します♪
コメント