こんにちは。chiyoです(*’ω’*)
いつもありがとうございます♪
今日は秋の味覚🌰栗のモンブランのレシピを紹介します。

栗のモンブランは、
①モンブラン用カップケーキ と
②ゆで栗から作るモンブランクリーム
を作ります。

さっそくレシピを紹介するよ♪
♥①モンブラン用カップケーキ♥
♥♥材料(コッタマフィン型5個分)♥♥
バター …………………… 35g
グラニュー糖 …………… 35g
はちみつ …………………… 5g
卵 ………………………… 30g
牛乳 ……………………… 25g
薄力粉 …………………… 50g
アーモンドプードル …… 10g
ベーキングパウダー ……… 1g
♥♥ 下準備 ♥♥
①バターと卵は常温に出しておく。
②牛乳はレンジでほんの数秒加熱して、ほんのり温かくしておく。
③薄力粉、ベーキングパウダー、アーモンドプードルは合わせてふるっておく。
④マフィン型にグラシンカップをセットする。
⑤オーブン170度に予熱。

♥♥ 作り方 ♥♥

①常温に戻してヘラでつぶせるくらいになったバターにグラニュー糖を加え、ハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜる。


②はちみつを加え、ハンドミキサーで混ぜる。
※ポイント
このはちみつでしっとりしたカップケーキになります。あるとないとでは味が全然違います。ホットケーキにかけるメープルシロップでも大丈夫です。

③溶いた卵を少しずつ加え、ハンドミキサーでよく混ぜる。

卵は少しずつ少しずつ加え混ぜます。


これくらいふわっとするまで混ぜます。

④薄力粉&ベーキングパウダー&アーモンドプードルを合わせてふるった粉類を1/3ほど加え、ボウルの底からヘラで混ぜ合わせる。


⑤ほんのり温かい牛乳を1/2ほど加え、ボウルの底からヘラで混ぜ合わせる。

※④⑤を繰り返し粉類と牛乳を全て加えヘラで混ぜ合わせます。


⑥マフィン型にセットしたグラシンカップに生地を流し込む。
カップに入れる生地量はカップの1/2ほど。
焼くとカップの9分目くらいに生地が膨らみます。

⑦オーブン170度で18分ほど焼く。

焼けました!

♥ ②栗のモンブランクリーム ♥
♥♥ 材料 ♥♥
(分量は目安です。栗の状態で調整します)
くり抜いた栗の中身 … 150g
砂糖 ……………………… 50g
水 ………………… 小さじ2程度
栗のモンブランクリームは、
①栗を茹でる
②中身をスプーンでくり抜く
③砂糖と水(小さじ2)を加え柔らかく煮る
この工程の後からモンブランクリームのレシピに入ります。
♥♥ 材料 ♥♥
(分量は目安です。栗の状態で調整します)
牛乳 ……………………… 70g
無塩バター ……………… 10g

①砂糖を加え柔らかく煮た栗を裏ごしする。

柔らかく煮てあるとはいえ、ちょっと力がいります。

これがなかなか大変(;’∀’)

②全部裏ごししたら、もう一度裏ごしする。
なんともう一度裏ごしします!

安心して下さい。
1度目より断然楽です♪
なぜ2度裏ごしするかというと、モンブラン口金に詰まってしまうからです。

このモンブラン口金、一度詰まると大変!
キレイに絞れないし穴が詰まってそこからクリームが出てこなくなります。
大変ですが私は絶対2度裏ごしします。


③2度裏ごししたら牛乳を加え、鍋に入れて火にかけ煮詰める。

④煮詰まってきたら無塩バターを加える。


これくらい煮詰まったらOK!
ここの見極めが決め手になります。
*柔らかすぎるとモンブラン絞りがキレイに出来ない。
*固すぎるとモンブラン口金から出てこない。
*固いとクリームを絞った時にぶつぶつ切れる。
など悩みは尽きませんが、これが手作りの楽しいところ♡
私は何度も口金を詰まらせました(^-^;
それでも作るのは、キレイに美味しく出来た時の喜びが格別だからです。

⑤モンブラン口金に絞り袋を2枚、二重にセットしてクリームを入れる。

⑥生クリームに砂糖を加え泡立てたクリームを、カップケーキに乗せる。

⑦モンブランクリームを絞る。

出来上がり!
モンブランの土台、めちゃくちゃオススメです。
マフィンよりしっとり、カップスポンジケーキより濃厚、タルトより手軽に作れる♪
何よりモンブランクリームによく合います♡
生クリームやモンブランクリームはお好みに合わせて、もっと盛り盛り絞ってもらっていいです
(*´ω`*)

↑レシピブログのランキングに参加中です♪↑ よろしければクリックして下さいね(*’ω’*)
↑コッタさん公式サイトのリンクです。お買い物はセールがお得です。私もよく利用します♪
コメント