【レシピ】くまの型抜きクッキー🐻ありがとうクッキーで感謝の気持ちをプレゼント♡お手軽クッキーレシピだよ!

こんにちは。chiyoです(*’ω’*)

いつもありがとうございます♪

くまクッキーに「THANKS」スタンプを押して、

母の日「お母さんありがとうクッキー」を作りました♡

インスタに作り方動画があるよ

よかったら見てみてね♪

【くまの型抜きクッキー】

 ※再生すると音楽が流れます♪

今回はひとつの生地からプレーン生地とココア生地を作りました♡♥

くまの型抜きクッキー

さっそくレシピの紹介よ♡

🐻くまの型抜きクッキー

私がいつも作るクッキーの半量で作りました。気温が上がるとクッキー生地が柔らかくなりがちなので、少量で作ると生地が扱いやすいです♪

♥♥ 材料(クッキー約12枚分)♥♥

無塩バター ……… 25g

グラニュー糖 …… 15g

*粉糖でもOK

全卵 ………………… 7g

薄力粉 …………… 25g

*プレーン生地用

薄力粉 …………… 23g

*ココア生地用

ココアパウダー …… 2g

♥♥ 下準備 ♥♥

無塩バターを常温に戻してヘラでつぶせるくらい柔らかくしておく。

全卵を常温に出して溶いておく。

プレーン生地用の薄力粉をふるっておく。

ココア生地用の薄力粉とココアパウダーを合わせてふるっておく。

天板にクッキングシートを敷いておく。

*シルパンでも大丈夫です。

オーブン0度に予熱する。

♥♥ 作り方 ♥♥

ヘラでつぶせるくらい柔らかくなった無塩バターにグラニュー糖を加え、ヘラでなじませてしっかり混ぜ合わせる。

全卵を少しずつ加え、ヘラで混ぜ合わせる。

卵は少しずつ加えることでキレイに混ざります♪

生地をふたつに取り分ける。

生地は同量ずつに分けて下さい。ここからプレーン生地とココア生地を分けて作ります。

取り分けた生地の一方にふるった薄力粉を加え、ヘラで切るようにさっくり混ぜ合わせる。

(プレーン生地)

取り分けた生地のもう一方に合わせてふるった薄力粉&ココアパウダーを加え、ヘラで切るようにさっくり混ぜ合わせる。

(ココア生地)

ムラの無いように!ヘラに付いた生地もそぎ落として混ぜ合わせます。

粉が見えなくなるまでしっかり混ぜ合わせたら、ラップに包んで冷蔵庫で30分以上休ませる。

※ポイント

冷蔵庫で寝かせることで生地が伸ばしやすくなり、型抜きもスパッとキレイに出来ます。

プレーン生地、ココア生地を厚さ4ミリに伸ばす。

生地はアクリルルーラーを使って伸ばしました。

伸ばした生地をくまの抜き型で抜く。

※ポイント

クッキー生地を型抜きする前に、抜き型に薄力粉か強力粉を少し付けるとキレイに抜けます。

ココア生地も同じようにくま型で抜きます♥

くま型で抜いた生地を小さな花型でさらに抜く。

クッキースタンプを押す。

今回は母の日なので「THANKS」

スタンプはギュッと深めに押します。

クッキーを天板ごと冷蔵庫に入れて冷やす。

※ポイント

しっかり冷やすことで焼き上がりがキレイになります♪

オーブン170度12分焼く。

焼けました!

お手軽だけど特別感のある可愛いクッキー♡

メッセージも入って感謝の気持ち伝わるといいな♪

ぜひ作ってみて下さい(*´ω`*)

↑レシピブログのランキングに参加中です♪↑ よろしければクリックして下さいね(*’ω’*)

↑コッタさん公式サイトのリンクです。お買い物はセールがお得です。私もよく利用します♪

コメント