「いちごオレオザクザクマフィン」ホットケーキミックスで作るザクザクマフィン♡簡単マフィンレシピだよ!

こんにちは。chiyoです(*’ω’*)

いつもありがとうございます♪

告知をひとつさせてね

今週のフーディストノート

フーディストノートで記事を連載させていただいています♪

第23回は「生ドーナツとチョコクランチドーナツ」

焼きドーナツにたっぷりの生クリームといちごをトッピングした「生ドーナツ」しっとりザクザクのクランチをデコレーションした「チョコクランチドーナツ」レシピを紹介します♪

いちごオレオザクザクマフィン

今回はいちごオレオを生地に混ぜ込みトッピングにもしました🍓ちょっぴり見えるピンクのクリームがかわいい💕

ホットケーキミックスでお手軽に作れる、バレンタインにもぴったりなオレオマフィンです♪

インスタに作り方動画があるよ

よかったら見てみてね♪

 ※再生すると音楽が流れます♪

YouTubeにも作り方動画があるわ

お好きな方をご覧ください♡

 ※再生すると音楽が流れます♪

いちごオレオザクザクマフィンレシピ

マフィン6個分

材料(cottaマフィン型6個分)

卵 ………………………… 55g

上白糖 …………………… 20g

牛乳 ……………………… 40g

植物油 …………………… 55g(米油、サラダ油、製菓用太白ごま油など)

チョコレート …………… 20g

ホットケーキミックス … 100g

ココアパウダー ………… 10g

チョコチップ …………… 20g

いちごオレオ …………… 5枚(いつものオレオでもおいしくできます!)

下準備

卵を常温に出しておく。

牛乳を常温に出しておき、冷たくない温度にしておく。冷たい場合は電子レンジで10秒ほど加熱して冷たくない温度にしておく。

植物油とチョコレートを合わせて電子レンジで20秒加熱して混ぜる。これを2回繰り返し、チョコレートを溶かしておく。

ホットケーキミックス、ココアパウダーを合わせてふるっておく。

マフィン型にグラシンケースをセットしておく。

オーブンを170℃に予熱しておく。

作り方

卵をよく溶いて上白糖を加え、ホイッパーでよく混ぜる。

牛乳を加え、ホイッパーでよく混ぜる。

溶かしておいた植物油&チョコレートを加え、ホイッパーでよく混ぜる。

合わせてふるっておいたホットケーキミックス&ココアパウダーを加え、ホイッパーでぐるぐる混ぜる。

ざっくり混ざったら、オレオを小さく割って生地に入れる。

オレオ2枚分を割って生地に混ぜ込みました♡

ゴムベラに持ち替え、混ぜながら生地を整える。

グラシンケースをセットしたマフィン型に生地を流し込む。

オレオを大きめに割って、生地に軽く押し込んでのせる。

170℃に予熱したオーブンで20分焼く。

※焼き上がりの見極め方

20分焼いたら爪楊枝で真ん中を刺してみます。

爪楊枝にポロっとした生地が少し付いてくるくらいが、しっとりマフィンの焼き上がりサイン✨

爪楊枝に何も付いてこない場合も焼き上がりOKです。焼きすぎの場合はパサつきます。

ドロッとした生地ならまだ焼けていないので、追加で2分は焼いてください!

焼けました!

さらにかわいく♡バレンタインのピックを刺してみました💕

バレンタインのプレゼントにもオススメですよ💕ぜひ作ってみてください(*´ω`*)

↑レシピブログのランキングに参加中です♪↑ よろしければクリックして下さいね(*’ω’*)

↑コッタさん公式サイトのリンクです。お買い物はセールがお得です。私もよく利用します♪

コメント