こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪
今日はクリスマスイブですね。こちらでは雪が降り積もりホワイトクリスマスになりました
(*´ω`*)
今日は家にこもるつもりだったので、時間があったらやってみようと思っていたオリジナルトナカイクッキーを作ってみました♡

使った型はこちらです。

オレンジのライオン型はずっと以前にスーパーのお菓子コーナーで子供が買った「お絵描きグミランド」に入っていたものです。
トナカイは百均のお弁当コーナーで購入したものです。
こちらを組み合わせてトナカイを作りました♪
型抜きクッキーレシピはこちら
【レシピ】【基本の型抜きクッキー】https://choryinachocoto.com/kihonnnokatanuki/
今日は半量で作っています。

クッキー作りを始めると作るのに夢中になって、途中写真をいくつか撮り忘れましたが、ライオンの顔をカットしてトナカイの顔を置きました。
首には鈴をつける首輪のようなものをココア生地で作り、重ねました。
ここで心配だったのがクッキー生地が重なった首の部分が盛り上がるか、生地がダレてトナカイのほっぺ部分が落ちるか…
心配ながらもDAISO×cottaさんで購入したキラキラシュガードットを鈴と鼻に見立てて付けました。

心配だけど、どう焼けるか楽しみでもあるよね。ドキドキ

下から見るとよく分かりますが、この首の立体感が可愛いと思って作ったので焼き上がりがどうなるか。
型抜きクッキーでキャラや動物を作る時は焼き色を付けたくないので、いつもは160度~170度くらいで焼きますが、今日はトナカイの茶色をイメージして焼き色がついてもいいように180度で焼きました。

はい、焼き上がりました☆
やっぱりクッキー生地が重なった所が仇となり、トナカイのかわいいお顔が変形してしまったー!

確かに…焼く前とは変わったわね

アップも見て下さい。
よく見ると愛嬌がありますが理想通りとはいかなかったです(涙)
でも作っている時、子供もどうなるかな~って見ててくれて、楽しくクッキー作りが出来ました♪
味も美味しかったです♪♪
思った通りにはいかない時もあるお菓子作り。
どうやって作るか考えている時、作りながら迷うとき、焼きながら待つ時間。
どの時間もわくわくドキドキ。
懲りずにまた可愛いお菓子を作りたいと思います♡
↑レシピブログのランキングに参加中です♪♪ よろしければクリックして下さいね♪
↑cottaさん公式サイトのリンクです。眺めるだけでも楽しいです♪お買い物はセールがかなりお得です。
コメント