こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪
今週末は節分ですね。
DAISOで購入したDAISO×cottaさんのホワイトチョコチップがまだ残っていたので何かに使えないかなぁと考えていました。
クッキーやマフィンと一緒に焼いて食べても、もちろん美味しいのですが、可愛いホワイトチョコチップ♡せっかくならそのままの形を活かせるものに…
ホワイトチョコは焼くと少し茶色になります。
それが節分の豆に似ているかな?と思ってくまに持たせてみることにしました(^-^)
節分と言えば鬼なので、くまも鬼に扮することに♡
作り方動画はインスタのリールに動画をあげています。よかったらご覧下さい。
※再生すると音楽が流れます♪
【インスタ動画】【くまのおに節分クッキー】https://www.instagram.com/reel/Cn1n355DLPV/?igshid=YmMyMTA2M2Y=


ここからは作り方を紹介するよ
クッキーの抜き型はスーパーのお菓子コーナーで見つけた「お絵描きグミランド」と、セリアのデコ弁キットのくま型を使っています。

今回使用するクッキー生地は【基本の型抜きクッキー】を使っています。
◇材料(プレーン生地 約20枚分)◇
*無塩バター 50g
*粉糖 30g
*全卵 13g
*薄力粉 100g
今回のクッキー生地は、基本の型抜きクッキーレシピの半量で作りました。半量でも充分足ります。
◆ココア生地を使う場合◆は、
上記、プレーン生地の薄力粉の分量を、
*薄力粉 88g
*ココアパウダー 12g
合計 100gにすると作れます。
ココア生地はくまのおにの、かみの毛に使っています。
プレーン生地とココア生地、両方作るのは手間なので、ココア生地が無ければプレーン生地だけで作っても可愛いと思います♡
クッキー生地の作り方は、下記の記事でレシピを詳しく紹介しています。
【レシピ】【基本の型抜きクッキー】https://choryinachocoto.com/kihonnnokatanuki/
**
くま型でクッキー生地を抜いていきます。
今回のクッキー生地は厚さを5ミリにしています。

クッキー12枚分抜いていきます。

星型のとんがりひとつで、おにの角を作りました。

くまの頭におにの角を乗せます。

雲の型?が、かみの毛にちょうどいいかなと思い、ココアパウダー入りのクッキー生地でかみの毛を作りました。

玩具菓子についているプラスチックの型とかを取っておくと意外と使えるよ

くまの頭にかみの毛を乗せます。

角とかみの毛をくま全部につけます。

プチチョコチップ(ホワイト)を節分の豆に見立てて3個乗せました。

小さな花型で抜いたクッキー生地をくまの手に見立てます。

手に豆を持っているかのように、小さな花型クッキー生地を乗せます。

ホワイトチョコチップ3個と小さな花型で抜いた手をセットしていきます。

がんばって全部にセットします。

オーブン170度~180度で焼き色を見ながら焼きます。

オーブン170度~180度で12分くらい焼きました。

ココアパウダーを少し水で溶いて、角に線を描きます。

つまようじを筆のように使って線を描きました。

出来上がり♪

最後の角の線は無くても充分可愛いですが、写真に撮ると案外角が目立たなかったので、急遽ココアパウダーに水を足してつまようじで線を書きました。
節分の豆を持つ手が可愛い♡
よかったら作ってみて下さい(^-^)

↑レシピブログのランキングに参加中です♪♪ よろしければクリックして下さいね♪
↑cottaさん公式サイトのリンクです。眺めるだけでも楽しいです♪お買い物はセールがお得です。
コメント