こんにちは。chiyoです(*´ω`*)
いつもありがとうございます♪

告知をひとつさせてね
今週のフーディストノート
フーディストノートさんで記事を連載させていただいています♪
公式連載第2回は「かぼちゃクッキー」

ハロウィンはすぐそこ!100均のクッキー型ひとつで簡単に作れるかわいいハロウィンクッキーを紹介します。かぼちゃらしく焼き色を付けて、パンプキンシードをトッピング🎃簡単なひと工夫でグッとかわいい型抜きクッキーになりますよ♪
「バットばつ丸クッキー」作ってみました!
前回の「ダークみきゃんクッキー」🍊
ダークみきゃんのキャラクッキーの写真を見たら、またキャラクッキーが作りたくなって。
最近は着色料を手元に置いていないので、プレーンクッキー生地とココアクッキー生地で作ってみようと思いました。
白と黒のキャラクターを考えていると、娘のバッグにバットばつ丸くんのキーホルダーを発見!
キャラクッキーを作ってびっくりさせようと思い「バットばつ丸」に決定(´艸`*)
ばつ丸くんのクッキー型は持っていないので、家にあるクッキー型を組み合わせて作りました。

※再生すると音楽が流れます♪
ココア生地をねこ型で抜き、上を切り取って顔。

うさぎ型の耳を使って頭のトゲトゲ。

しずく型の下の部分を使ってプレーン生地で目。
三角形に切った生地で口。

小さく丸めたココア生地で黒目。

あとはオーブンで焼くだけです♪

しっかり焼いたら「バットばつ丸クッキー」のできあがり!

キャラクッキーはバランスと色が大切なので、少しでも違うとまったく違うものになってしまうんです。そんなことに気を付けながら楽しんで作りました♡
「型抜きクッキー生地」レシピ
アイデア次第でアレンジは無限!型抜きクッキー生地のレシピはこちらにあります。よかったら見てみてください♪

わたしのブログには他にもかわいいお菓子のレシピがたくさんあります。ぜひお気に入りのお菓子を見つけてみてくださいね(*´ω`*)
↑cottaさん公式サイトのリンクです。お買い物はセールがお得です。私もよく利用します♪


コメント